appare

観光

3つに見えたり4つに見えたりする三四郎島と繋がる海の道トンボロ現象

トンボロ!仲間内で旅行に来たであろう若い衆は、「とんぼぐち」と読んでいた。なるほど、そう読めなくもない。トンボロ現象とは、干潮時になると海から道が現れて、離れていた陸地と陸地が海の道で繋がる現象のこと。天窓洞の遊歩道から海の道が見えたので、...
マリン

西伊豆・堂ヶ島で洞くつめぐり 遊覧船から見る 青の洞窟 天窓洞

日本中にある青の洞窟で、身近なのは西伊豆の堂ヶ島の天窓洞。行きたい行きたいと思いながら、その機会がなく、今回、意を決して行ってみた。西伊豆の堂ヶ島は、狭い湾が複雑に入り組んだリアス式海岸が続く景勝地。天窓洞は岩が波に侵食されてできた洞窟で、...
コストコ

コストコのハイローラーにぴったりのサルサアラビアータパスタソース

コストコのデリコーナーで人気のハイローラー。ベーコンやレタス、トマトなどたっぷりの具がトルティーヤで巻かれているラップサンド。こいつをもっと美味しく食べたいと、サルサソースを追加してみた。業務スーパーで買えるサルサアラビアータパスタソース(...
浜松まつり

祝2023 初凧 引き取り完了

本日、無事に初凧 引き取り完了しました。皐月の空高く舞い上がり、とびっきりのお祝いができるよう、準備いたします。さて・・・・
食べ歩き

伊豆半島ジオパークを見ながら桜味堂で松崎ブランド桜葉もち

雲見から青の洞窟に向かう途中、あんこ物が食べたくなった。ググったら、桜味堂がヒットしたので、寄っていこう。和菓子屋を想像していったが、お土産屋さん。箱入りは要らないので、食べる分だけ分けてもらった。伊豆半島ジオパークを見ながら、松崎ブランド...
浜松まつり

2023 曳馬本郷 陣屋の場所は会場南西角【94】に決定

浜松まつりのガイドラインならびに陣屋位置ガイドラインは郷友会員に共有しましたのでご確認ください。今年の陣屋は、会場南西角64となります。さて・・・・
食べ歩き

好みの酒が持ち込める 食べる温泉宿大漁で萩錦 生酛 純米酒 無濾過生原酒

全国旅行支援を使って、伊豆旅行!満開の桜や桃の花を愛でた後は、お楽しみの海鮮料理!雲見まで移動し、直前でも予約ができた 食べる温泉宿 大漁選んだのは、大漁舟盛り付きお気に入りの酒が持ち込める魅惑のプラン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...
食べ歩き

働くお母さんお父さんに癒しの時間を提供してくれるcafé AINOMIYA浜北店

美味しいお肉を腹いっぱい食べた余韻に浸りながら、美味しい喫茶店を目指す。到着したのは、働くお母さんお父さんに癒しの時間を提供してくれるcafé AINOMIYA浜北店車椅子でも快く引き受けてもらえ、カーテンで仕切ることが出来る半個室のソファ...
食べ歩き

ヘルシーポークみついで魅惑のロースカツデラックスセット

毎月開催の同級生ランチ会前回のお店で魚は良かったが肉がイマイチって事で、肉リベンジ選んだお店は、自家生産の豚肉で美味しいヘルシーポークみつい入口の段差40CMをクリアできれば、車椅子でも問題ない。一枚しか在庫が無かったロースカツデラックスセ...
食べ歩き

萩錦 純米吟醸生原酒 美山錦 新酒限定品に吉野家のキムチ牛サラダ

萩錦 純米吟醸生原酒 美山錦 新酒限定品が手に入った。長野県産美山錦と静岡酵母で造られたお酒の荒走り。バランスの良い味わいとフルーツを思わせる香りの生原酒( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
浜松まつり

祝2023 浜松まつり 曳馬町本郷 会所開き!

いよいよ会所開き!今日から毎日が浜松まつり。今年も制限のあるまつりとなるが、そこは結束力で乗り切ろう。さてと、いっちょ全力で行きますか。さて・・・・
食べ歩き

船越公園の馬込川沿いで満開の桜を楽しみながら朝マック

天気の良い朝馬込川沿いの堤防を歩いて船越公園まで。曳馬本郷の桜並木より1週間早く満開の桜を楽しめる。さて・・・・
料理

下処理がなによりも大切なB1グランプリ鳥もつ煮を作ってみた

甲州名物 鳥もつ煮急に食べたくなって、お肉屋さんでキンカンと玉ひも、そしてレバーを買ってきた。いつもはおふくろに煮込んでもらっているが、今回はレシピを見ながら自分でやってみよう。美味しさのコツは、しっかりとした下処理だって!さて・・・・
コストコ

コストコで直径45cmのドデカいホールピザ コンボとチキンナゲット&ポテト

娘が休みの平日、妹たちも遊びに来るって。それじゃ、コストコでホールピザ買ってこよう!気になっていながら、素通りしていたコストコのピザ家で焼けないから焼いてある直径45cmのドデカいピザを丸ごと(‾ー‾)ニヤリッさて、お味は・・・・
食べ歩き

妹の誕生会に洋菓子の森 MIGNONで さくらいちごシフォンケーキ

今年はキッシュが食べたいって事で、コストコを何回も見て回った。なぜか見つけられないので、ギブアップ。まぁ、そう言うこともあるさ。ハイローラーで手を打ってもらい、いつものお寿司で準備完了!仕上げに、洋菓子の森 MIGNONで さくらいちごシフ...