あじさい寺に行く計画なので、その前に遠江國一宮 小國神社にお参り。
2年間来れなかったおわびと、無事に過ごせたお礼を兼ねて。
平日の朝なので、さすがに参拝客は少ない。
思いっきり、願い事をしても良さそうだ。
さて・・・・
凛としたこの空気感がたまらない。
先日の大雨で池の水量も多い。
樹齢約1000年、周囲が約9メートルの大木は昭和47年の台風で倒れ、御神木として祀られている。
しっかりとお参りしよう。
神社の裏手に回ると、古代の森に会える。
木漏れ日を浴びながらの森林浴が心地いい。
川のせせらぎを感じながら、耳を澄ます。
すると、ふぃふぃふぃ・・・♪口笛で呼ぶようなさえずり
鳥か?いや、それは日本にしかいない美しい声のカエル、カジカカエルの鳴き声だ。
これだけで元気をもらった感じ。
●遠江國一宮 小國神社
0538-89-7302
静岡県周智郡森町一宮 3956-1