食べ歩き

食べ歩き

蕎麦屋なのに蕎麦をやってない龍光屋で2.5倍のつけ麺 特盛

どうしても龍光屋のつけ麺が食べたくなった。あれやこれやで、13時近くに店に到着。すると、運よく駐車場が一台分空いていた。ひとりだったので、先客と相席OK。腹ペコなので、2.5倍のつけ麺 特盛( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 程なく...
食べ歩き

今年もこの季節がやってきた ミルクをトッピングした厄除氷

お守り袋を買いに行きたいと、法多山尊永寺。炎天下の階段はとってもハード。一段ずつ階段を踏みしめながら登る。昇り終えると目の前に本堂が見える。この時期には風鈴がたくさん飾られていて、とっても風情がある。お参りをしてお守り袋を買ったら、お目当て...
食べ歩き

専門店デビューは鶏パイタン らーめんたけぞうで丸鶏中華そば

前々から孫と約束していたラーメン屋さん。お母さんとは食べたことあるけど、久しぶり過ぎて緊張するって。なんでも良いから自分で選んでみろと伝えると、迷わず醤油ラーメン。でも、同じ醤油でも種類が多すぎる。そこで、丸鶏中華そばと熟成醤油を味見して、...
食べ歩き

チェリビポテトは静岡市民のソウルフード そして青春の味

1982年、静岡市でハンバーガーショップとして創業したチェリービーンズ。チェリビと言えばポテト、ポテトと言えばチェリビと言われるほど、長年愛されている静岡市民の青春の味なのだと。新静岡セノバ前にあるポップなお店に初訪問。是非ともチェリビポテ...
食べ歩き

やっぱり楽しい青葉横丁の三河屋はおでんのワンダーランド

久しぶりの三河屋さん。警報級の大雨予報だったからか、驚くことに満席ではない。とは言え、席に着けば、そこはやっぱりワンダーランド。煮る焼く揚げるが、目の前で繰り広げられている。良いな、この雰囲気。先ずは、レバー串にれんこんフライそして赤星( ̄...
食べ歩き

土用の二の丑にまたまた食べる すき家のうな牛

今日も土用の丑だって。そう言っておふくろが、すき家のうな牛をご馳走してくれた。ひ孫の喜ぶ顔がみたかったのだろう。2024年は土用に丑の日がひと回りするため土用の丑の日が2回来た。二回目の土用の丑を二の丑と呼び、二の丑が発生する確率は、だいた...
食べ歩き

藤枝駅前の堀もとで念願だった藤枝ホルモン焼きそばで昼飲み

お世話になっていた先輩が、浜松に来たついでに寄ってくれた。なんでも大雨で東海道線のダイヤが大幅に乱れていたので、仕方なく車で来たのだと。丁度いい機会なので、「藤枝駅前の肉屋 堀もとでランチしましょうよ!」と、ささやいてみた。先輩もブックマー...
食べ歩き

牛丼御三家の次は評判の高いガストの炭火焼きうな重

牛丼御三家のうなぎを食べ比べ、どこもいい勝負で甲乙つけがたかった。焼き目のパリッとしたのは期待するべくもなく、身の柔らかさとタレの美味しさでどれも合格。ならばと、今年、炭火焼きを含めた4度焼きを行っているガストのうな重を食べてみる。アプリで...
食べ歩き

ザザで打ち合わせの前にモスバーガーのバニラシェイク

打ち合わせ時間より早く到着。炎天下だったので、近くのモスバーガーで何か飲もう。最近飲んでないモスシェイクのバニラ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・  時間をつぶすには良いスペースだ。■モスバーガー 浜松ザザシティ店053-413-5...
食べ歩き

フードコートの楽しみは手軽なマックシェイクのストロベリー

皿うどんを食べた後、冷たいものが欲しくなった。ココにはマックがあるので、マックシェイクを飲んで帰ろう。シェイクといえば、マクドナルドの大人気メニュー。ストロベリーの香りと甘さ、クリーミーな舌ざわり( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ ...
食べ歩き

ランチタイムを逃してもイオンモールのリンガーハットで皿うどん

仕事が押しちゃって、ランチタイムを逃した。と、言うか、お腹も空いて無かったので、13時からジムで汗を流し、サウナでととのった後、15時にランチ。そんな時間でも、巨大ショッピングセンターのフードコートなら、気にすることも無い。はじめて屋上に車...
食べ歩き

牛丼御三家 うなぎ食べ比べ 最後はボリューム満点 吉野家の鰻重

子どもたちがボーイスカウトで留守の昼ごはん。またまた贅沢しちゃおうと、格安なうなぎを食べることにした。吉野家は、牛丼御三家(吉野家・松屋・すき家)のうち、唯一、通年でうなぎをメニュー展開をしている。そんな吉野家の鰻重をテイクアウトしてみた。...
食べ歩き

牛丼御三家 うなぎ食べ比べ 牛丼の松屋でうなぎ牛めしコンボ

土用の丑の日が近づくと、あちらこちらのファーストフード店で鰻の販売が始まる。今や牛丼屋で鰻販売は定番となった感すらある。この間、すき家でうなぎ弁当を食べたので、今度は、松屋でうなぎ牛めしコンボ。季節の変わり目の疲労回復に、土用の丑の日に先駆...
食べ歩き

牛丼御三家 うなぎ食べ比べ ふっくらした すき家の特うな丼

新札への両替を頼まれた。ひ孫の喜ぶが顔が見たいのだろう。銀行から向かったのは、お昼のお弁当に頼まれたすき家。この間、娘たちと食べたうな牛が美味しく、今度はうなぎだけ食べたいって。タレをつけて焼く工程をじっくり三度繰り返すことで、香ばしく、ふ...
食べ歩き

No.6でも濃厚な抹茶味 ななや藤枝店の抹茶ジェラート

寄ってみようと思いながらも、寄る機会が無かった藤枝のななや世界一濃い抹茶ジェラートが有名なのは知っていた。鰻を食べた後なので、ちょっと高級なジェラートにしてみよう。急に価格が上がる抹茶No.7と迷ったが、お初なので様子見のNo.6( ̄¬ ̄*...