食べ歩き

食べ歩き

日本酒好きな仲間とむつ菊でビールとホルモンに餃子大

新装開店したむつ菊にみんなで行こうと言うことになり、金曜日の夜に行ってきた。昔の店は皆良く知っていて、きれいになった店舗に感激している。餃子特大26個を人数分頼んでおいたが、女性が多いので、大20個に変更してくれた。融通を利かせてくれるとこ...
食べ歩き

サーラプラザの浜松四川飯店で鶏肉の唐揚げネギソース

久しぶりに四川飯店で麻婆ラーメンでも食べようか。そう思い向かったが、週替わりランチは大好物の鶏肉の唐揚げネギソース。麻婆ラーメンは平日ならいつでも食べられるが、週替わりは逃せない。ひとりなのに廻るテーブル席に案内され、鶏肉の唐揚げネギソース...
食べ歩き

ちょっと飲み足りなくて魚きくで春鹿と蓬莱泉そして麻婆豆腐

おかわりでたらふく飲んだ後、ちょっとだけ飲み足りない。唄って踊れるホニャララが、魚きく1度しか行ったこと無いと言い出した。それじゃ、寄ってみるかと、速足で横断歩道を渡る。座敷に案内され、刺身をアテに、奈良の春鹿と蓬莱泉( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

15時から飲める助信駅のおかわりで開運生酒とやきとり

徒歩圏内で昼から飲めるのは、おかわりだけだな。と、言うことで、歌って踊れるスーパーメカニックと助信駅近くのおかわり。15時に到着しても、超満員。かろうじてカウンター奥に2席だけ空いていた。おかわりと言えばやっぱり、やきとり盛り合わせ( ̄¬ ̄...
食べ歩き

ランチタイムにエビチリが食べたくて元浜の留園

無性にエビチリが食べたい。どこでどうスイッチが入るとそうなるのかわからないが、とにかくエビチリが食べたい。候補をいろいろだし、まだ行ったことの無い元浜の留園。中華と言えば、留の文字に愛着があるのは、私だけだろうか。ランチタイムのサービスでど...
食べ歩き

期間限定サーティワンアイスクリームのスーパーマリオ パレット6

Halloweenに欠かせないケーキは、サーティワンアイスクリームで予約したスーパーマリオ パレット6昨年に続き、期間限定で登場!ピックにはマリオ、ルイージ、キノピオ、ピーチ、デイジーが!さて、お味は・・・・ 箱はクリスマスっぽいかも。 6...
食べ歩き

お寿司に日本酒そしてオードブルでHalloweenパーティ

Happy HALLOWEEN!ハロウィーンって、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す宗教的な行事。そんな起源なんて無視して思いっきり楽しめばいい。和洋折衷おかまいなしに、お寿司と日本酒で( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・乾杯!今日は飲...
食べ歩き

飲み歩いた〆にラーメン中華大王の味噌ラーメンにチャーハン

さんざん飲み歩いていたら、夜になった。このまま帰るのもなんだなぁ~と言うことで、ラーメンを食べて帰ろう。向かった先は、すごく久しぶりのラーメン中華 大王。かなり混んでいたが、カウンタに案内される。久々に味わえる大好物の味噌ラーメンとチャーハ...
食べ歩き

豚ハツの黒こしょう焼きと山形の白露垂珠プラスαを味わう住よし

今月も月末近くに開催のMonday住よし会。秋酒を楽しめたら良いなと、心弾ませ行ってきた。そして、新たな酒は、竹の露 無濾過清酒 白露垂珠(はくろすいしゅ)プラスα反対側のメニューから、豚ハツの黒こしょう炒め( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
食べ歩き

静岡まで行ったついでに自動販売機で たきふくのなすソバ

用事があって静岡まで来たが、たきふくの営業時間に間に合わなかった。あの美味しいなすソバをお店で食べたかったのに残念。気を取り直し、自動販売機でなすソバを2つ購入。翌日のお昼に、大好きな たきふくの冷凍なすソバ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
食べ歩き

浜松餃子を食べに行きたい先輩のたっての希望は石松本店

毎月開催している藤枝と浜松交互のランチ会。今回は先輩たっての希望で石松餃子本店。行列ができるとのうわさを信じたらしい。平日ともなれば、広大な駐車場にかなりの大箱なので、行列はありません。何はともあれ、先輩の希望を叶えた石松餃子本店で餃子定食...
食べ歩き

期日前投票を済ませての美味しい食事は炭火焼きうなぎ 蒲兵

おふくろと一緒に期日前投票に行ってきた。雨のせいか、いつもより空いている気がする。そして、投票後に美味しいご飯を食べて帰ろう。今回も海老塚の蒲兵に予約を入れておいた。季節に応じて一番おいしいものを仕入れ、こだわりの炭で焼き上げた、評判のうな...
食べ歩き

楊子の揚子菜館で四川ラーメンと餃子に絶品チャーハン

食材を仕入れに行くついでに、楊子の名店 揚子菜館へ。出がけに、ラーメンを食べてくると言ったら、娘もついてきた。13時過ぎに到着すると、駐車場は1台だけ空いていてラッキー。昼の営業時間は13:30までなので、素早く入店。メニューを眺めながら、...
食べ歩き

1971年創業の老舗こだわりの手作り餃子は中野町のかめ

天竜川方面に用事があったので、気になっていた浜松餃子の老舗かめに突撃。なにせ、一日10食限定のイートインにありつきたい。リニューアルしたお店には、愛くるしいカメが良く似合う。ちなみに中野町は、江戸からも京都からも60里の中ノ町なのだと。一番...
食べ歩き

サムライマック期間限定 炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ

深夜まで資料作りをしていると、遅くに帰って来た娘と孫から悪魔のささやき。「今からマック買いに行くけど、シェイクくらい欲しい?サムライマックはトリプルだけど。」俺はせっかく8㎏の減量に成功したばかりじゃん。と、言いながらも、腹の虫が鳴いた。そ...