食べ歩き

食べ歩き

半年どころか次回の予約は一年後になった浅田の焼肉 里

夏にに美味しい焼肉を堪能してから、半年待つのは長すぎた。そして、次回の予約はなんと1年後!!焼酎でも飲みながら、里の代名詞 塩ホルモンをいただこう。そして、ここはお寿司など魚系も絶品なのだ。テーブル席に案内され、タン塩( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

リニューアルしたサムライマックは 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ

お昼はマックで良い?と娘からの連絡。もちろんOKと返信し、メニューを確認した。2025年3月26日に、リニューアルしたサムライマックを食べてみよう。選ぶはもちろんパティ75g×2枚、チェダーチーズ×2枚。バンズは切れ目&ケシの実。サムライマ...
食べ歩き

今年初の花の舞は山田錦を55%まで精米した純米吟醸酒あらばしり

歌って踊れるスーパーメカニックと、久しぶりの花の舞。土田杜氏の案内で、座敷で飲ませてもらった。ちょうどYouTubeの撮影があると言っていたが、土田さん自ら出演していた。今日の酒は、山田錦を55%まで精米したしぼりたてだから荒っぽいぞ。その...
食べ歩き

電撃羅愛麺 青空きっど零壱で和牛仕立てのつけそば参号

圭くんと二人だけの平日昼、何食べたいと聞いたら青空きっどだって。前回の中華そばが相当気に入った様子。戦略を考えようぜと話し合い、お昼休みの時間帯が過ぎる13時に到着するようにした。一番いいのは店前の駐車場。次は、奥の駐車場、行列があっても並...
食べ歩き

侍タイムスリッパーとミスドの春の定番桜もちっとドーナツ

娘が期間限定のミスドを買ってきてくれた。桜風味のもちっとした生地の食感と、桜のお花の形をイメージしたかわいらしいその見た目。人気の高いいちごだいふく風と、 いちごかすたーどは既に食べられていた。まぁ、買ってもらって文句も言えません。侍タイム...
食べ歩き

夜風が気持ちいいケラパガーデンで迫力満点ハワイアンナイト

TEAM BLENDAの本格フラダンスに迫力満点のファイヤーダンスショー!ケラパ自慢の料理がビュッフェで食べ放題!と言うことで、爽やかやまちゃんを誘って初ケラパ。季節もちょうど良くて、夜風が気持ちいい。相席になった新しい仲間とハワイアンナイ...
食べ歩き

曳馬五丁目の 旬菜庵いつきでランチの豆腐サラダをツマミに昼飲み

昼から飲める仲間を誘って、久しぶりに旬菜庵いつきで昼飲み。ここの豆腐が好きなんだ。注文はQRコードからのAirレジ モバイルオーダーに代わっていた。卓上のメニュー表とQRコードから入った瓶ビールの料金が大きく違っている。注文が入ったかもわか...
食べ歩き

遠鉄電車に乗って小池町の居酒屋 掘個室 炙り処 旨酒 談笑

たまには変わったお店で飲むかと言うことで、遠鉄電車に乗り始めて降りる自動車学校前。駅近くの居酒屋 談笑を予約した。L字型のカウンターに席をとると、焼き鳥の煙が食欲をそそる。先ずはビール、そして、備長炭で焼いている串焼き盛り合わせ( ̄¬ ̄*)...
食べ歩き

自家製ラー油のピリ辛でコク深い味わいの特製辛味つけ麺

仕事に切をつけ、確定申告もやり切った。すると不思議と腹が減った。ラーメンが食べたいと、コストコで激混みのガソリンを入れ、向かうは中華そば仲屋。選んだのは、自家製のラー油を贅沢に使用し、ピリ辛でコク深い味わいが特徴の特製辛味つけ麺。今日の気分...
食べ歩き

妹の誕生会に洋菓子の森 MIGNONで紅ほっぺシャルロット

妹の誕生会に、私と母でお寿司を用意し、娘がバースディケーキを用意する。娘が選んだケーキは、洋菓子の森 MIGNON-みによんで紅ほっぺシャルロット。シャルロット(Charlotte)は、フランス発祥の冷製スイーツで、ビスキュイ生地にババロア...
食べ歩き

遠州焼き肉玉お好みと肉チャンポン 助信町の山口屋菓子店

娘と孫を連れて懐かしい山口屋菓子店。孫に遠州焼きを教え込もう。浜松地区のお好み焼き(遠州焼き)は、たくわん、紅ショウガ、ネギとシンプルな具材。軽めの生地を薄く伸ばし焼き上げる。トリイソースを塗り重ねて、3つに折りたたみ一口サイズに切り分け(...
食べ歩き

苺の美味しい季節到来 フルーツパーラー Tastasでいちご三昧

今日は娘も休みと言うことで、タスタス行っていちごパフェを食べようって。孫が帰って来るのを待ち、雨の中出発した。指定農家さんの章姫いちごを贅沢に使用したメニューが多く悩む。さんざん悩んだ結果、別々のいちごパフェを食べることにした。目にも鮮やか...
食べ歩き

飲んだ〆に向かった大王 有楽街店でミニ丼ラーメンセット

日本酒をたらふく飲み、カラオケでウイスキーのボトルを空けたら20時過ぎになった。ちょっと小腹が空いたなと、向かったのは今回もラーメン中華大王。テーブル席に案内され、LINEのお友だち追加で生ビールをゲット。ミニ丼ラーメンのメニューから醤油ラ...
食べ歩き

ホタルイカをつつきながら創業300年の奥飛騨 純米吟醸 雪

いつも楽しみなMonday住よし会。今日は雨にも負けず、いつもの電車で行って来た。ホタルイカのボイルをツマミに、リストの酒を順番に飲み干した。すると、今月の秘蔵酒は、1720年創業の奥飛騨酒蔵の純米吟醸 雪ワイングラスでおいしい日本酒アワー...
食べ歩き

とろけるチャーシューを味わいに ちゃーしゅーちゃおちゃん

ご近所にありながら存在を知らなかったちゃーしゅーちゃおちゃん。美容系の会社がチャーシュー専門店を始めたのだと。ジューシーでとろける食感が特徴と言うチャーシューを味わおう。炙りチャーシューが2枚乗った ちゃおちゃんラーメンとんこつ味( ̄¬ ̄*...