食べ歩き

食べ歩き

朝からミスドはストロベリーリング!

娘がお土産で買ってきたミスド!一人2個ね!と言われたが、1個で充分(爆)大好きなボンデリングが選択肢にない(;^_^A アセアセ…多くの種類から選んだのは、ストロベリーリング( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ふんわり、しっとりとした食感の生地に、いちご...
食べ歩き

女性ロッカーも初さわやかの肉感にテンションあげあげ!

リーゼントでロックンロールに合わせてツイストを踊るローラー族新しい枠組みの打ち合わせで、そんな出で立ちの彼女が東京からやってきた(爆)仕事をうまく組み立てなきゃな。肉食系女子が希望したのは、遠州名物さわやか!先輩女子社員から、さわやかでの振...
食べ歩き

久しぶりに「銀ダラの焼き魚」が食べたくて大船!

11時からランチができる和食のお店って、なかなか少ないのかなぁ?午後一番から用事があるので、少しでも早く食事をしたかった。ちょっと足を伸ばすが、大船は昼の部が11時から(^^)vおぉ~~!良いじゃん。久しぶりにフワッフワの銀ダラでも食べに行...
食べ歩き

牛乃助でA5ランクの焼肉と飲み放題のハイボール!

助信駅のすし政が、いつの間にか牛乃助になってる(;^_^A アセアセ…それじゃ、ちょっくら潜入捜査!電話で予約して、火~金曜限定!静岡そだちA5ランク和牛が楽しめる飲み放題付きコース!3500円しか持っていかないぞ( ̄ー ̄)ニヤリッおおおお...
食べ歩き

五反田でタフな交渉の後は、おにやんまの鶏天に舌鼓(^^)v

久しぶりの五反田!そして、久しぶりの「おにやんま」しっかりと着地点を見据えた交渉を終え、一目散におにやんま!うわぁ~~、もうイリコの良い香り!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカさすがに有名店なので、こんな時間でも待ち行...
食べ歩き

美味しい醤油ラーメンを求めて玄で轟沈(┰_┰)しょぼーん

美味しい醤油ラーメンが食べたい!急にそんな欲求が出た。そうだ!鶏そばが美味しかった「玄」に行ってみよう!メニューから選んだのは一押しの豚骨醤油ラーメン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

やっぱり美味しい そば処 粼(せせらぎ) の山菜とろろ蕎麦!

またまたいつの間にか向かってしまう「せせらぎ」酔っ払って居るわけでは無いが、道を一本間違えちゃった(;^_^A アセアセ…いつもカレーうどんばかり食べているので、今日は冷たい蕎麦いってみようっと( ̄ー ̄)ニヤリッメニューの中から選んだのは、...
食べ歩き

同級生の誕生会は浜松地ビールのマイン・シュロスで!

2月は、同級生の誕生会!と言うことで、浜松地ビールマイン・シュロスに集まった。いつもながら平日夜でも良く集まれるなと感心する。確認したところ、水曜日休みとか、午後から出勤とか・・・みんな都合がよさそうジャン(;^_^A アセアセ…どうせ飲む...
食べ歩き

スズキのアンチョビソースが食べたくてトロンバ!

まったりとしたアンチョビとバターのソースにフワフワなスズキのソテー久しぶりに食べたくなって、行ってきましたトロンバ!相変わらず混んでるねぇ~~メニューを見ても初志貫徹!スズキのアンチョビバターソテー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・...
食べ歩き

さっぱり塩ダレが旨い松屋のネギ塩豚カルビ丼

ランチは軽く松屋へ行きましょう!水曜日は休みの店が多いからなぁ~~~。松屋のメニューで気になっていたのがネギ塩豚カルビ丼!豚の三枚肉がドーンと入った大盛りは1,112kcal(;^_^A アセアセ…ガッツリ美味しくいただきましたぁ~~(^^...
食べ歩き

仕事帰りにちょっと一杯!価格に吊られてたちのみ五反田バル

五反田駅付近に、前から気になっていたお店があるんだよねぇ。ちょっと一杯ひっかけるのに良さそうな五反田バル( ̄ー ̄)ニヤリッ大々的にPRしているプレモルジョッキ290円のキャッチにはまった(爆)テーブル毎に精算するタイプだが、キャッシュオンデ...
食べ歩き

大衆中華と呼ぶにふさわしい北京飯店の東品川店で担々麺

WEB会議が長引いちゃって、ちょっと出遅れた天王洲ランチは、少々歩いてテレビ東京付近の北京飯店12時少し前だったので、すんなり入る事ができた(^^)v780円均一のメニューから、担々麺セット( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

浜松駅付近でのランチ会は、とんかつやなせ!

今日は、会社の女の子たちも誘ってランチ会。サクサクのトンカツで良い?神戸での商談前の腹ごしらえ( ̄ー ̄)ニヤリッあの味、あのボリューム、あの値段やっぱりとんかつやなせでランチ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

ラーメンばかりの日が続いても響き屋なら大丈夫!

青空きっどから大勝軒系とラーメン3連チャン!ガッツリ、ガッツリと来たので、響き屋の特製ラーメンで胃を整えよう(爆)なぁ~んてね(爆)実は夏季限定だった特製つけ麺が忘れられなくて、正規のメニューに加わったかを調査しに来た。結果は(┰_┰)しょ...
食べ歩き

ガッツリ行くなら大勝軒系の濃厚もりそば麺屋大斗 芝大門店

六本木から天王洲に戻る途中のランチは、浜松町(大門)でガッツリつけ麺(^^)v美味しいお店があるよと、連れて行ってもらったのは、つけ麺の元祖と言われる東池袋大勝軒の流れを汲む麺屋大斗 芝大門店入り口で食券を購入!「特製もりそば」Aトッピング...