食べ歩き 今年はズワイガニ!恒例の新年会はおせちと鶏のモモ焼き! ♪年の初めの例とてぇ終わりなき世のめでたさを~門松立~てて 面白く~祝う今日こそ 楽しけれ~♪今年の新年会は、曲名のとおり、1月1日!さて、お味は・・・・・ 2015.01.02 食べ歩き
食べ歩き 12月3度目のケーキは、期間限定ストロベリームースパイ! クリスマスを挟んで、今月3度目!誕生会としては2度目のケーキは、お店オススメ期間限定ストロベリームースパイスパイじゃ無いぞ。ムース&パイ(爆)パイ生地の上にカスタードクリームと苺のムースにスポンジ、さらには生クリーム( ̄ー ̄)ニヤリッそして... 2014.12.30 食べ歩き
食べ歩き 暮れも押し迫った土曜日、宏城寿しで年少組長懇談会! 誰が年少組だって!?_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!ここ十数年の組長経験者が集まって、新組長を囲む懇談会。美味しいお酒を飲むのには、数寄屋造りが良い風情の宏城寿しがイイネ!大好きな蒸しえびと玉子焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味... 2014.12.29 食べ歩き
食べ歩き 無性にステーキが食べたくなって「さわやか」のげんこつハンバーグ 今日は!?いや、今日も肉食気分!ガッツリとヘビーな肉を食べたいぞぉ~~(^^)vと、言うことで、行ってみたいステーキハウスに連絡を入れたら、「風邪をこじらせちゃって、年内休業にします。」だって(┰_┰)しょぼーんならばと向かったのは「さわや... 2014.12.28 食べ歩き
食べ歩き 上浅田のキッチン泉で、豚肉たまり焼き! お墓参りのあと、何かご飯を食べて帰ろうよ。於呂にある有名なラーメン屋に向かう途中、今日はイベントのため休みってブログ記事を発見!もうちょっと早く見付けられたら良かったのになぁ~~と娘へ提言(爆)まぁ、無駄足踏まずに済んだもんね。それじゃと、... 2014.12.27 食べ歩き
食べ歩き 今年最後のランチ会は、火の国でステーキ和膳と限定ハンバーグ 今年最後だし、何でも好きなのご馳走するよって言ったら限定って言葉に弱いんですよねぇ~~~!って(爆)それは、黒毛和牛一頭買いだから実現出来た10食限定ハンバーグを和風おろしソースで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2014.12.26 食べ歩き
食べ歩き 当然のように向かってしまう呑んだ後の そば処 粼(せせらぎ) さんざん呑んだ後、誰も何も言わないのに、勝手に歩いて行く!?あれ?何処に行くんだろう????向かった先は、せせらぎ(爆)やっぱりココか( ̄ー ̄)ニヤリッさて、お味は・・・・ 2014.12.25 食べ歩き
食べ歩き 毎年のMerry Christmas!!はお菓子の家でプレゼント交換! クリスマスと言えば、女子が大好きなイベント!燃えるんだろうなぁ~~~。XmasPartyのケーキを見れば分かる、力の入れよう(;^_^A アセアセ…さて、・・・・・ 2014.12.24 食べ歩き
食べ歩き 金目の煮付けと美味しい焼酎を味わう酒肴遊善 じねん 何度目の忘年会だろう!?いつも思うが、人はどうして全てを忘れたいのかね。前を向いていこうと言うことか。今年の忘年会は来年じゃぁなくて次年!?なんて、ベタな文句に返事をするのも面倒くさい(爆)魚料理に定評がある酒肴遊善 じねんで金目の煮付け(... 2014.12.21 食べ歩き
食べ歩き 12月誕生会第一弾は、みによんの期間限定グランノール! 12月の誕生日は二人居る。今日は第一弾として、大じーじの誕生会よくぞ長生きしてくださいましたって。娘が用意したケーキは、みによんのグランノール7号(21cm)さて、お味は・・・・・ 2014.12.20 食べ歩き
食べ歩き チーズが食べたい後輩の意見を尊重してラ・カーザ・ニキ 今年最後の東京出張!まぁ、自分で決めたんだけどね(爆)無性にチーズが食べたくてしょうがないと言う後輩の意見を尊重してイタリアン雨も降っているし、近いラ・カーザ・ニキで良いか。運良く週替わりメニューにゴルゴンゾーラ!ほうれん草のフィットチーネ... 2014.12.19 食べ歩き
食べ歩き 水曜日に食べられる魚きくのランチは鶏唐香味ソース! 忘れていたが、水曜日は福みつが休みだ(;^_^A アセアセ…仕方ないから助信方面に行ってみたが、新しくできたまぜそば待ってまで食べたくないし、いつもの和食処も休み!(┰_┰)しょぼーんそのとき、眼に入った( ̄ー ̄)ニヤリッ魚きくにランチの看... 2014.12.18 食べ歩き
食べ歩き りくろーおじさんのチーズケーキもクリスマスバージョン! 大阪土産の定番と言えば、りくろ-おじさんのチーズケーキ安いし美味しいし、たまりません( ̄ー ̄)ニヤリットナカイさんがいないじゃんね。 2014.12.16 食べ歩き
食べ歩き 遠州灘天然とらふぐに大満足!鍋の醍醐味は、桂川のとらふぐ料理! 早いもので、あれからもう一年。いろいろあったなぁ~~。みんな少しは元気になれてるかな?と。心からの献杯は、とらふぐで豪勢に行こうぜ!とらふぐと言えば、下関が頭に浮かぶが、実は、下関で食べられる天然のとらふぐの多くは遠州灘産なのだ(^^)vと... 2014.12.15 食べ歩き
食べ歩き 遠鉄に行くたびに買ってきてくれる柿安の牛飯 今日のお昼はお弁当で良い?そんな連絡が入った。食べ物に文句なんて言うわけ無いじゃんねぇ。なんでも良いよ!と、伝えておいた。今日のお弁当は柿安の牛飯( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~いつもながら、良い味付けだ(^^)v豪華なお弁当、ご馳走様でした! 2014.12.13 食べ歩き