食べ歩き 蕎麦屋の龍光屋でツヤツヤつけ麺を大盛で! 行きたい行きたいと言う後輩の希望を叶えましょう!先輩も誘って3名で蕎麦屋の龍光屋ここは蕎麦屋だけど、蕎麦を食べているお客さんを見たことがない(爆)それほど、つけ麺やラーメンが美味しいんだ。入ったときから決めてました。つけ麺大盛り( ̄¬ ̄*)... 2017.01.27 食べ歩き
食べ歩き 浜松ご当地グルメに欠かせない「さわやか」のげんこつハンバーグ! 晩ごはんは、さわやか集合!そんな連絡を受け、時間に間に合うように仕事を片付けた。切望されているお財布をもってMINIでε=ε=ε=ε=ε=┏(・_・)┛ダッシュ!前もってオーダーしてもらったのは、もちろんげんこつハンバーグ( ̄¬ ̄*)じゅる... 2017.01.24 食べ歩き
食べ歩き らくがき食堂のカツカレー!味噌汁にやっこまてついた定食だった! ふっと気になって、高林にあるらくがき食堂に行ってみた。前回は、ミルフィーユとんかつが旨かったしなぁ。先客が3組一番奥のテーブル席でメニューを眺める。今日のらくがき定食は、キスフライだって!それも良さそうだけど、気になったのはカツカレー(^^... 2017.01.23 食べ歩き
食べ歩き 2017年曳馬本郷組の新年会はもちろん曳馬の北留 新年会ぃ~~(^^)v昨日もたらふく呑んだばかりなんですけどぉ~~!楽しいから良いか(^^)vいつもの北留さんの奥座敷を貸しきりにして乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )さて、お味は・・・・ 2017.01.22 食べ歩き
食べ歩き 東池袋のあさひ本店で蕎麦屋のカツ煮をつまみに酒を飲む! 凄く久しぶりの池袋!あれやこれや・・・難しくは無いが、ややこしい案件をチャッチャとやっつけ、せっかくだからと、懇親を兼ねて蕎麦屋で一杯飲み!場所は東京メトロ有楽町線東池袋駅に直結していてとっても便利(^^)vやっぱり東京じゃ、蕎麦屋で酒を飲... 2017.01.18 食べ歩き
食べ歩き 豊橋カレーうどんは、炭水化物&炭水化物 勢川二川店 おとなり豊橋のご当地グルメ 豊橋カレーうどん2010年に誕生していたのに、今まで食べる機会が無かった。なんでも、カレーうどんの下にはとろろご飯が隠れているらしい。そして、生産量日本一のウズラの卵をトッピングするのがスタンダードなのだと。食べ... 2017.01.13 食べ歩き
食べ歩き 新鮮な刺身に有東木の本わさび!個室で楽しむ肴・炭 福三三(ふくみみ) 直虎パブリックビューイングで盛り上がった後の新年会は、建築事務所に紹介してもらった福三三場所は末広寿司さんのお隣。美味しい日本酒があると聞いたが、今回はのん兵衛同級生が集まったので、飲み放題(爆)どうしても美味しい日本酒が飲みたくなったら、... 2017.01.11 食べ歩き
食べ歩き 浜松でせんべろ!「いりかま」でやわらかくクセになる味わいのどてやき 直虎パブリックビューイング前にいりかまで熱燗飲もうぜ!と言う企画に同級生6名が乗った(爆)今晩は新年会も予定されているから、プレ新年会だね。15:30から飲めるお店って、そうそう無いけど、そんな時に重宝なのが砂山の「いりかま」移転してからは... 2017.01.10 食べ歩き
食べ歩き 今年の初ランチは響き屋で特製つけ麺ちょい得もちろんハネ付き 今日のランチは近場にしよう!やることも山盛りだし、さっと食べて帰ってこようぜ。近場だと、お店も限られてしまうが、大好きなんだよ響き屋の特製つけ麺( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2017.01.06 食べ歩き
食べ歩き 2017初詣は毎年恒例の法多山尊永寺!そして大好物法多だんご 2日は朝7時から法多だんご開店だ!しっかりリサーチして、6:40出発さすがに2日ともなれば、朝から表参道が大渋滞でも、裏道を駆使すれば楽勝だもんね(^^)vあまりにも参拝客が多いので、石段は臨時の通行止め迂回路をゆっくりと登ったが、坂路調教... 2017.01.02 食べ歩き
食べ歩き 今年最後のら~めんブッチャー小豚!もちろん東勝軒○秀 浜松店 仕事の醍醐味は、構造を変えること。もちろん、今を否定してはならない。歴史や経緯を尊重しつつも更なる高みを目指す。徹底的に研究して、真理にたどり着いた時の喜びはひとしおだね。あっ!醍醐味って、仏教用語で、「最上級の味」って意味なんだよなぁ。な... 2016.12.31 食べ歩き
食べ歩き 大先輩を囲む会は懐かしいメンバーが集まり入野のみずしま 2年ぶりにみずしま!今回は退職して久しい、われらが大先輩を囲んでの同窓会みたいなもの。忘年会とも言う(爆)退職した女性たちも加わり、それはそれは華やかな飲み会になりました。さすがの人望だねぇ~~(^^)v先ずは新鮮なお刺身、大振りなマグロに... 2016.12.30 食べ歩き
食べ歩き 命日にお墓参りをした後は亀山屋で懐かしい味のオムライス! もう三年も経つんだなぁ~命日だったので、お墓をピッカピカに磨き上げ、ゆかりある人の顔を思い浮かべながらお線香を焚く。お線香が燃え尽きるまで、今年あったことを事細かに報告した。不思議と心穏やかになれるものだ。お墓参りの後は、亀山屋によって行こ... 2016.12.28 食べ歩き
食べ歩き 地酒とそば・京風おでん 三間堂品川店で もつ鍋と松竹梅の豪快! 東京で忘年会!商品部との合同は、久しぶりだなぁ~~。部門を越えた顔なじみの仲間とお酌を酌み交わすのも乙なものだ。幹事が選んでくれたのは、地酒とそば・京風おでんのお店おぉ~~、おでんいいねぇ~そして蓋を開けたら、な・なんと もつ鍋( ̄¬ ̄*)... 2016.12.25 食べ歩き
食べ歩き 東京海洋大学で念願の学食カツカレー中900kcal コスパ良すぎ! カツカレー、カツカレーと心に決めながら、大だと 1,100kcal 以上ある表示を見て怖気づき、断念してしまったカツカレーやっぱり俺は諦めが悪い!どうしてもあのカツカレーが食べたくてしかたがなかった。そこで、再び先輩たちと東京海洋大学の学食... 2016.12.22 食べ歩き