浜松まつり

浜松まつり

糸の準備をしたあとは、進捗報告会でシジミの酒蒸し

一昔前より随分楽になった糸の作業!子糸はケプラーだから、伸ばすのはミツ糸だけで良いもんね。さて・・・・
浜松まつり

糸の整理と糸継ぎ訓練のあとの進捗報告会

毎週土曜日は凧の準備(^^)v糸の親方から、手取り足取り継ぎ方を伝授!ちょっとしたコツの積み重ねが大切なんだ。糸継ぎって、なかなか奥が深いよねぇ~~さて・・・・・
浜松まつり

中日新聞の浜松まつり+プラスに掲載!

中日新聞東海本社発行35周年記念として浜松まつり応援コーナーを期間限定で開設!各参加町のまつり活動を順次紹介していきます。凧印↓ をクリックすると、曳馬町本郷のページが表示されます。初子安全祈願祭や、こども凧作り、堤防のお花見など見応え充分...
浜松まつり

夜の準備作業開始!ところが、スーパー丸滝最後のオードブル

本日(3/5)の夜から『浜松まつりの準備作業』を開始しました。人手の必要な作業は、水曜日、土曜日に行いますので、19時に公会堂に集合してください。多数のご参加をお待ちしておりますので、よろしくお願い致します。と、船出を彩るオードブルはわが町...
浜松まつり

凧揚げ伝承会で子どもに凧揚げを伝える

今年から子ども会との連携を強化することにした。その一環として、凧揚げ伝承会にも子どもを参加させ、凧揚げの楽しさを教えてあげよう。こっちの方が息があがってしまわないように(爆)さて・・・・
浜松まつり

第二回 初家説明会で今年の日程決定!

本日の初家説明会において、今年の初家さん総数は3軒飯田家/4部市瀬家/6部佐藤家/8部となり、初凧&初練りの日程は、次のとおり決定しました。【初凧】3日11時~飯田家12時30分~市瀬家14時~佐藤家【初練り】3日20時~市瀬家5日19時~...
浜松まつり

北信州の地酒「松尾」と野沢菜を愉しむ一品持ちよりの飲み会

出かけようと思ったら、すっごい土砂降り!本当にやるのかなぁ~~と、様子を見ながら小降りになったのでダッシュ(^^)v恒例となっている一品持ちよりの飲み会情報共有できる集まりでもある。楽しみは各自が持ち寄る酒と肴北信州の地酒「松尾」と地場の野...
浜松まつり

手ぬぐいをたたんで寄付集めの準備

2月の声を聞くと、少しずつ凧の準備が入って来る。今日は染め上がってきた手ぬぐいを折りたたんで、寄付あつめの準備老若男女が同じ絵柄を出すように・・・さて・・・・
浜松まつり

第1回初家説明会と今年のてぬぐいデザイン

昨日までの荒れた天候はどこへやら!良い天気(^^)v堤防の桜枝払いと、凧の準備が平行して進められた。そして、今日は第一回初家説明会!今年の浜松まつりの主役、初家さんが何軒集まってくれるかなぁ~。その前に、今年のてぬぐいデザイン披露(^^)v...
浜松まつり

2016年元旦の儀は、信号機がついたリストランテ馬込川!

曳馬本郷には しんご さんは たくさん居ても、信号が無かった!そんな我が町内に、ついに信号機がつきました!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ残念ながら点灯式には参加できませんでしたが、今日も世の中を交通整理してくれてい...
浜松まつり

曳馬のページ/ゆかだる 独自ドメイン取得!

曳馬のページ/愉快なダルメシアン男前のMINI を独自ドメインにしてみました。やいしょ!~~ρ(*^_^*)ρパッパッパッパρ(^o^)ρパッパカパッパッ!!!サイト再構築を思い立ったときに掲げた目標は、fc2やアメブロからの全記事退避と独...
浜松まつり

子ども会コラボ企画の楽しくて美味しいBBQ

凧も綺麗に揚げて下ろすことも出来ましたぁ~~!子ども会とのコラボで、将来の若い衆を育てなきゃね。まぁ、楽しいのが一番(^^)vそれじゃ、乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )さて・・・・
浜松まつり

砂丘で子ども凧揚げイベント!合い言葉はBBQ(爆)

天気が怪しかったが、晴天こりゃ、凧揚げ日和、BBQ日和だぁ(^^)v自分たちの手で凧を揚げ、記念撮影パチリ!合い言葉は「BBQ」_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!さて・・・
浜松まつり

10月の一杯やる会は、子どもコラボ企画の打ち合わせ!

世間はハロウィンで盛り上がっているSaturdayNight!やっぱり若い衆は、ミニスカの小悪魔ちゃんを追いまわしてるジャンね(爆)_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!でもって、一杯やる会は一人一品持ちよりがルールとなった!最近になっ...
浜松まつり

新曳馬のページをWordPressで試作(^^)v

いやぁ~~昭和感満載!今どき、グリグリ動くバナーってエロ以外無いよね(爆)と、言うことで、20年近く昔の曳馬のページを刷新することにした。PCでもタブレットでもスマホでも、端末を選ばず表示できるレスポンシブデザインで作りなおそう。Silve...