毎年恒例の花見in馬込川
今年もタイミングバッチリだったねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ
いつにしようか、いつも悩むんだ。
咲き過ぎもせず、春の嵐に散ることもなく
まさに絶妙のタイミングだ。
そして、今年は焼きそばを強化する。
生産ラインを2つにして、長蛇の列を解消するんだ。
渡○シェフと水○シェフが腕をふるう。
おお、なかなかやるじゃん(^^)v

さて、お味は・・・・・

キャベツばかり何個も切っていると、芋虫の気持ちが分かってくる・・・。
などと考えながら、さらにキャベツを切る。
やっぱり芋虫の気持ちはわからないや。
キャベツを切るだけでも、性格が良くわかる。
スクエアにそろえられたキャベツがあると思えば、
本当にざっくりのもある(爆)

こうみると座敷も圧巻だ。
すぐに埋まってしまうんだけどね(;^_^A アセアセ…

手慣れた焼きそばをレポートしよう。

おたふくソースを惜しみなく使う。

強火で一気に焼き上げる。

定番のフランクフルトもじっくり焼き上げる。

夜も更けると、提灯のあかりが優しくさくらを照らす。
風情があって良いなぁ

さすがズミクロン!
フラッシュを焚かなくてもバッチリ写る。
まぁ、腕も良いんだけどさ。

凧談義に花が咲く

今年も良いお花見でした(^^)v





コメント