行いが良いからすっごいピーカン!
そして、風も無い
まさしく糸目付け日和だ(^^)v
初家さんからお預かりした大切な凧を運ぶ。
凧に書かれた名前
全部読めるかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ

さて・・・・・

施主みずから陣頭指揮を執る。

手慣れた作業でテキパキ

新品の凧に糸を通す穴を空けるのも初家の仕事。

糸、通ったかなぁ?

夫婦そろって共同作業

脚立が無いと届かない(爆)

ミツ糸を決めたのは施主本人だ(^^)v
ここ、ポイント( ̄ー ̄)ニヤリッ

これぞ人間キャブレター

のしを付けて完成!

凧を飾り、ご近所へお披露目。
こうまくん りんなちゃん りひとくん と読む。

無事、糸目つけが終わった御祝いの乾杯!

ありがたく振る舞いを受けます。

美味しい料理の数々・・・。





あんなに飲んだのに酔っぱらって居ない初家さんの挨拶
ご馳走様でした!
凧、しっかり揚げさせて頂きます(^^)v

 
  
  
  
  











コメント