生活あれこれ 貴布祢神社の祭典で振舞う地元 花の舞の樽酒 貴布祢神社の祭りに招待してもらい、練り隊へ飲食を振る舞うお手伝いをしてきた。浜松まつりとは違い、初めて目にする貴布祢の祭りはとても新鮮。花の舞の樽酒を届けてくれたのは、土田名誉杜氏。美味しいお酒をたっぷり召し上がれ。実行委員長を任命された貴... 2025.08.24 生活あれこれ
食べ歩き 露天風呂から売木村の里山風景が一望できる こまどりの湯 キャンプ場のチェックアウトがギリギリだったので、片付けで汗だく。帰りにひまわりの湯に寄ろうとしたら、定休日だった。急遽方向転換して、うるぎ温泉こまどりの湯へ。四方を山に囲まれたこまどりの湯。美肌の湯と言われる温泉で、泉質はなめらかな肌触りの... 2025.08.24 食べ歩き
食べ歩き 灼熱の下界を逃げ出してつぐ高原グリーンパークで快適キャンプ ムシムシ暑い熱帯夜じゃ、なかなか寝つけない。と、言うことで、スウェーデントーチを持ってキャンプに行こう!メインは、海鮮アヒージョ。ビールもワインもウイスキーも持って準備万端。つぐ高原グリーンパークでロゴス印のスウェーデントーチ!さて・・・・... 2025.08.23 食べ歩き
食べ歩き 気さくな店主が打つ手打ちそばを求め佐久間町浦川の山城屋 美味しいお蕎麦が食べたいなと、検索して見つけたのが山城屋。佐久間の豊かな食材と、手打ち蕎麦を楽しめる完全予約制のお店。古き良き時代を連想する雰囲気のある町並みは、浜松地域遺産に認定されているのだと。引き戸を開け、靴を脱いだらテーブル席に案内... 2025.08.22 食べ歩き
食べ歩き 民芸よし松でお誕生祝いで背開きの関西風うなぎを堪能! 家族のお誕生会に、大阪の娘も里帰り。予約電話を入れ座席を確保してもらい、妹家族も合流して、合計9名の大所帯。ここは、背開きでも蒸さずに焼き上げる関西風比較的小さなうなぎを使っているので、値段もリーズナブル。やっぱり頼んでしまう豪華な二段重(... 2025.08.21 食べ歩き
食べ歩き 昭和の建物をリノベしたヤマヤ五平でグリークヨーグルト 休業中のヤマヤ五平に、Sante' CREEK YOGURT!五平餅は有りませんけど、良いですか?と聞かれるも、この雰囲気に浸りたかったんだ。Sante' CREEK YOGURTのメニューから、イチジクと生ハムのアールグレイ仕立てのグリー... 2025.08.20 食べ歩き
食べ歩き 大好きな龍光屋で味わう つけ麺じゃなく冷やし中華 ランチタイムに龍光屋の駐車場を覗いてみたら、おぉ~1台分空いている。こんなラッキーはめったにない。暖簾をくぐると、満席なので外で待っていてって。美味しいものを食べられるなら、いつまでも待ちますよ。いつものつけ麺ではなく、今回は冷やし中華大盛... 2025.08.19 食べ歩き
食べ歩き 大山屋のカウンターで日本酒を愉しみながら楽しい会話 後輩夫婦の誘いで、大山屋に訪問。同級生のお店なのだと。既に暖簾がしまわれていて、準備中の表示。貸切にしてくれていた。カウンターに腰をおろすと、大将が初めましてって。ランチには何度か来ましたが、夜は確かに初めましてです。新鮮な肴で飲む日本酒は... 2025.08.18 食べ歩き
食べ歩き 中太麺をワシワシ食べたくて向宿の中華そば仲屋で特製つけ麺 前回の特製辛味つけ麺が旨すぎて、今度は普通の特製つけ麺も食べてみたくなった。待ち客は1組なので、さほど待たずに席に着いた。いつも通り、つけ麺は少し時間がかかりますよと説明を受け、おとなしくじっと待つ。やっぱり旨すぎる中華そば仲屋の特製つけ麺... 2025.08.17 食べ歩き
BBQ & Stove お誕生祝いにスウェーデントーチとWeberグリルでBBQ 英会話の先生のお誕生会に、BBQを開催したいのでと、お手伝いを頼まれた。二つ返事で良いですよ。ばっちり準備して、アメリカンBBQを楽しんでもらおう。春野ポークの国産豚肩ロースは6時間の低温調理で、ニンニク&香草を詰めたアリスタに。イチボは、... 2025.08.16 BBQ & Stove
料理 レンチンしたらシェフドラムで無油調理 冷凍若鶏の竜田揚げ 冷凍庫にある若鶏の竜田揚げ。レンチンして、シェフドラム180℃で廻してみた。すると、油も引かずにカリカリ!酒のつまみにちょうどいい( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・コストコで買った冷凍食品サクサクで揚げたての美味しさ。お酒も美味し... 2025.08.15 料理
食べ歩き サッカー朝練帰りに 濃厚鶏そばの麺屋カモメ亭で朝二郎辛味噌 圭くんのサッカー朝練が終わり、お腹が空いた。おっ、まだ、朝ラーメンに間に合う時間だ。ラーメン食べて帰るか聞くと、食べる!って。帰り道のカモメ亭に寄ってみた。前回の朝二郎の味が薄かったので、朝二郎辛味噌( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・... 2025.08.14 食べ歩き
食べ歩き 梵 春のコースでHappy birthday 飲み放題に紀土純米発見 ここで相席になったメンバーで、定期的な飲み会を行っている。仲間にお誕生月のメンバーが居たので、浜北に集まりHappy birthday!場所は西美薗にある一杯一笑 梵 浜北店。個室になっているのが良い。サプライズは、じゃが芋甘辛揚にロウソク... 2025.08.13 食べ歩き
料理 低温調理&フライパンで山梨名物鳥もつ煮を作ってみた 未だ完全copyできた記憶の無い鳥もつ煮。あの照りが出せないでいる。そこで、違うアプローチを考えてみた。低温料理で素材に火を入れ、甘辛いタレは別で煮詰めて絡める方式はどうだ。BBQの下見に行ったスーパーに、鳥もつを発見したので、思い描いてい... 2025.08.12 料理