コンビニ

生活あれこれ

セブンのレンチン 一風堂監修 博多とんこつラーメンって旨いじゃん

レンチンでできるラーメンは、カップ麺より高級な感じ。実際に値段もたかいもんね。そんな セブンの一風堂監修 博多とんこつラーメンを食べてみた。家庭の500Wレンジで5分30秒、意外と待つな。甘み強めのクリーミーなとんこつスープ( ̄¬ ̄*)じゅ...
生活あれこれ

湯河原まで足を延ばし らぁ麺屋 飯田商店を食べたくなったカップ麺

湯河原の名店大行列のできる「飯田商店」には行ったことが無いので、セブンプレミアムのカップ麺を買ってみた。鶏と豚の旨みをふんだんに利かせた、キレのある醤油スープだって美味しそう(^^)vなかなか湯河原までは行けないから、お手軽カップ麺で初らぁ...
食べ歩き

台湾まぜそば発祥の店 麺屋はなび監修 ローソンの冷し台湾まぜそば

麺屋はなび 言わずと知れた台湾まぜそばの発祥の店。そして、台湾まぜそばの聖地とされている。実店舗には、平日週末問わず長蛇の列ができる正真正銘の名店なのだ。そんな、「麺屋はなび」が監修した冷やし台湾まぜそばがローソンから発売された( ̄ー ̄)ニ...
食べ歩き

宣伝を見ていて食べたくなった コシとのど越し!夏の冷し中華が50円引き

何度も何度も、繰り返し見せられる宣伝にはまっちゃった。セブンの冷やし中華が50円引きなら買おうか。コシとのど越し!夏の冷し中華コシがあり、のど越しのよい三層麺を使った冷し中華( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
生活あれこれ

セブンのチルド弁当!ふんわりたまごのこだわり親子丼ど旨い!

チルド弁当と言う提案!に乗ってみた。選んだのは、関西では販売されていないお弁当。ふんわりたまごのこだわり親子丼!( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

名古屋と言えばスガキヤ!和風とんこつと味噌煮込うどん(^^)v

美合のサービスエリアのローソンで発見!愛知県では定番のスガキヤラーメン和風とんこつにみそ煮込うどん(^^)v実は山本屋のみそ煮込うどんと勘違いして手に取ってしまった(爆)さて、お味は・・・・・
生活あれこれ

大当たりぃ?(^^)vリアルフィギュア&ステンレスマグカップ

セブンイレブンフェアで、700円でくじにチャレンジできるんだ。限定のワンピース1等賞大当たりぃ(^^)v各店5名なんだよねぇρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ麦わらの一味フィギュア9体とステンレスマグカップが4つオーク...