料理 日清ラ王で鶏の旨みと醤油のコク深い余韻を愉しめる袋麺 昼にラーメンが食べたい。そんな時、ラ王の袋麺があった。カップラーメンじゃ無いインスタント麺は久しぶり。学生の頃みたく、鍋のまま食べるのもなぁ~と思ったので、一応、どんぶりを用意する。ビックリするほど、もちもちの麺にスープの味も好みで( ̄¬ ̄... 2025.01.17 料理
食べ歩き 朝ラーメンが食べたくなって濃厚鶏そばの麺屋カモメ亭 朝起きたら無性に腹が減っている。何を食べようか迷ったが、どれもこれもしっくりこない。こんな時は朝ラーメンを食べに行こうと、麺屋カモメ亭へ。今日は朝二郎だな。サービスのチャーハンと、朝二郎醤油( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ひとりだ... 2025.01.05 食べ歩き
食べ歩き 飲み歩いた〆にラーメン中華大王の味噌ラーメンにチャーハン さんざん飲み歩いていたら、夜になった。このまま帰るのもなんだなぁ~と言うことで、ラーメンを食べて帰ろう。向かった先は、すごく久しぶりのラーメン中華 大王。かなり混んでいたが、カウンタに案内される。久々に味わえる大好物の味噌ラーメンとチャーハ... 2024.10.30 食べ歩き
食べ歩き 静岡まで行ったついでに自動販売機で たきふくのなすソバ 用事があって静岡まで来たが、たきふくの営業時間に間に合わなかった。あの美味しいなすソバをお店で食べたかったのに残念。気を取り直し、自動販売機でなすソバを2つ購入。翌日のお昼に、大好きな たきふくの冷凍なすソバ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味... 2024.10.27 食べ歩き
食べ歩き 楊子の揚子菜館で四川ラーメンと餃子に絶品チャーハン 食材を仕入れに行くついでに、楊子の名店 揚子菜館へ。出がけに、ラーメンを食べてくると言ったら、娘もついてきた。13時過ぎに到着すると、駐車場は1台だけ空いていてラッキー。昼の営業時間は13:30までなので、素早く入店。メニューを眺めながら、... 2024.10.23 食べ歩き
食べ歩き はま寿司の夏の旨ねた祭りで厳選素材の貝節塩ラーメン 100均に行きたいから、お昼ははま寿司で食べよう。おふくろの提案に、孫ともども乗った。向かったのは、夏の旨ねた祭りを開催中の はま寿司。寿司の気分じゃ無いが、サイドメニューに美味しそうなラーメン発見。3種の貝と4種の節を使用した魚介だしの旨... 2024.08.21 食べ歩き
食べ歩き 専門店デビューは鶏パイタン らーめんたけぞうで丸鶏中華そば 前々から孫と約束していたラーメン屋さん。お母さんとは食べたことあるけど、久しぶり過ぎて緊張するって。なんでも良いから自分で選んでみろと伝えると、迷わず醤油ラーメン。でも、同じ醤油でも種類が多すぎる。そこで、丸鶏中華そばと熟成醤油を味見して、... 2024.08.09 食べ歩き
料理 横浜中華街発祥のサンマーメンを再現した横浜あんかけラーメン 美味しい冷凍らーめんを探していて、特に評判の高かったマルハニチロの横浜あんかけラーメン中華の名店‧⾚坂璃宮オーナーシェフ譚⽒と共同開発したサンマー麺(生碼麺)で、たっぷりの野菜が入ったあんかけのとろみが絶妙に麺に絡み、スープ、麺、具を一緒に... 2024.08.01 料理
食べ歩き 野口以来うん十年ぶりのもやしシナチクラーメンは正龍 ずいぶん昔は、野口公園の前にあった正龍呑んだ帰りに寄ったものだ。時は流れ、領家に引っ越したのは知っていたが、なかなか訪問する機会がなかった。美味しいラーメン店がたくさんできたからかもしれない。急に懐かしくなり訪問してみた正龍で、もやしシナチ... 2024.06.24 食べ歩き
食べ歩き 石原町の大王本店で肩透かし 辛くない台湾ラーメンとかに玉丼 ちょっと足を延ばし、美味しいチャーハンを食べに来たらまさかの定休日。がっかり。自分の確認不足だった。気を取り直し、近くの大王本店へ。大好物の味噌ラーメンでも食べて帰ろうと思ったが、味噌ラーメンは見当たらず。代わりに台湾ラーメンとかに玉丼のお... 2024.06.14 食べ歩き
食べ歩き 痺れる辛さが癖になる朝天辣油の香りそばとチャーシュー丼は甘藍屋 お昼過ぎに商談があるので、外食して向かおう。選んだのは大蒲町の甘藍屋豚味噌を目指して向かったが、食欲をそそる新Menu発見!痺れる辛さが癖になる朝天辣油の香りそば( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ ラッキー!新規登録で煮卵クーポンゲット。 超特ランチセ... 2024.06.11 食べ歩き
食べ歩き 早出にオープンした北海道ラーメン ひよこ軒で400円の中華そば 通いなれた道に、ラーメン店がオープンした。近いし、いつでも寄れる場所なので、焦ることは無い。11時半ごろ前を通ると、駐車場が空いていたので入ってみた。北海道ラーメンなので味噌だろうが、道中の看板にでっかく中華そば400円と。イマドキ400円... 2024.06.06 食べ歩き
食べ歩き 評判の餃子とチャーハンを食べに古川町の小白 前回、第二火曜日で休みだった。凄く心のこりだったので、満を持して金曜日に訪問。11:35到着で、すんなりとカウンターに座ることができた。メニューも見ずに、醤油ラーメンとチャーハン、そして餃子8個ガッツリにんにくの効いた小白の餃子( ̄¬ ̄*)... 2024.05.31 食べ歩き
食べ歩き 一福でニンニクが効いた味噌ラーメンとチャーハン 徒歩でのお墓参りの途中、寄ろうと考えていたラーメン屋が定休日。そんなアクシデントも新しいお店と出会えるならウェルカム。高町の坂を下り、開誠館横の一方通行に入ると昭和感ハンパ無い一福がある。カウンターだけのお店だけど、外から席が空いているのが... 2024.05.16 食べ歩き
食べ歩き 篠ケ瀬町の中華そば藤むらで煮干し香る朝ラーメン 篠ケ瀬町にある中華そば藤むらで朝ラーメンが食べられる!ん?藤むらって? 尋ねると、R&Rがリニューアルした店なのだと。それなら知っている、ロック好きな店主が丁寧に作る特製醤油ソバを食べに行った。 インター方面なので、東に遠出する朝食にちょう... 2024.05.13 食べ歩き