食べ歩き 舘山寺の灯籠流しと打ち上げ花火を楽しむ鞠水亭 さっちゃんが予約してくれた鞠水亭!舘山寺の灯籠流し&打ち上げ花火の会場真ん前じゃんね(^^)vそんな鞠水亭で、宴会をしながら花火を楽しむ機会に恵まれた!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ花火を待つまで、とびっきり美味し... 2015.07.29 食べ歩き
生活あれこれ 大人の花火鑑賞会!仲間が集まったら乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ ) お泊まり花火鑑賞の前祝い(爆)ビールやワインを買い込み、18時からの宴会に先駆け乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!楽しいね(^^)vさて・・・・・ 2015.07.28 生活あれこれ
食べ歩き 落ち着く空間で美味しい料理に旨い酒は肴旬とんち Happy Birthday!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ同級生にお誕生会を開催してもった(^^)vいくつになっても嬉しいね。場所はまりちゃんが座っていても たっての希望で「肴旬とんち」数十年前は良く来ていたお店... 2015.04.29 食べ歩き
食べ歩き 同級生の誕生会は浜松地ビールのマイン・シュロスで! 2月は、同級生の誕生会!と言うことで、浜松地ビールマイン・シュロスに集まった。いつもながら平日夜でも良く集まれるなと感心する。確認したところ、水曜日休みとか、午後から出勤とか・・・みんな都合がよさそうジャン(;^_^A アセアセ…どうせ飲む... 2015.02.17 食べ歩き
食べ歩き 新年会&支配人の誕生会は桜串で平日開催! 同級生の新年会は、ビオラ田町前の桜串!創作串揚げと旬の魚介がウリのお店。このメンバーでの飲み会は、コース料理じゃなく食べたいものを食べたいだけ注文するスタイル!先ずはお店の看板メニュー創作串揚げ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、・・・・ 2015.01.19 食べ歩き
食べ歩き 曳馬の北留で昨日決まった同級生の誕生会(爆) 今日の明日で申し訳ないが、北留でおぐちゃんの誕生会やろうぜ!こんな連絡を廻してみた。それも月曜日の夜に(爆)なんせリオのカーニバルの際に、誕生会誕生会とうるさかったからその希望を叶えてあげなきゃね。いつも幹事を引き受けてくれて、お世話になっ... 2014.08.23 食べ歩き
食べ歩き 仕事帰りに同級生たちと待ち合わせ、焼き鳥おかわり! 焼き鳥おかわり!困ったときにだけ助けてもらっている感じだけど、今回はガッツリ飲み食いしてみた(^^)v同級生たちとの楽しい会話で、ビールも進むすすむ_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!数量限定のお刺身はいわし( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて... 2014.07.03 食べ歩き
食べ歩き リーズナボーな同級生呑みは松竹ビルの千年の宴 久々に同級生呑み!あっ、こないだもやったばかりか(爆)まぁ~、何度やっても楽しいからね(^^)v今日のメインはもち豚のせいろ蒸し~~俺の大好きな水燻蒸しじゃんね( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2014.06.28 食べ歩き
食べ歩き まつり期間中の街呑みはがやがやで屋台を愉しむ 4日は街に呑みに行こう!同級生のお誘いに乗ったぁ~~~(^^)v浜松まつり期間に街呑みなんて絶対に出来ないもんね。選んでくれたお店は、博多料理が愉しめる「博多 おごっつぉう酒場 がやがや」口に合うんだよねぇ~~九州の料理って。数あるもつ鍋か... 2014.05.04 食べ歩き
食べ歩き 夜のお家見学会の後は、華福でガッツリ飲み会(^^)v 家の引き渡し前に、同級生たちでお家見学会!引っ越しした後だと、細部まで見せてあげられないからね。あれやこれや厳しい目でチェックしてくれた(爆)久しぶりに集まったからそのまま解散って事は無い。20:30過ぎだったため、22:00までやっている... 2014.04.13 食べ歩き
食べ歩き 昔からある喫茶店「珈琲木馬」で昔ながらのナポリタン! 浜松には昔ながらの喫茶店が凄く少ない。最近はチェーン店も増えてきたが、若い頃、喫茶店と言うと行動範囲内に数店しか無かった。その一つが幸町にある「木馬」ずっとあの頃から頑張っているんだね。でも入ったこと無いんだよなぁ(-。-) ボソッそんな... 2014.04.08 食べ歩き
生活あれこれ 清水小百合選手のソチオリンピック報告会! ソチオリンピックで5位入賞を果たした清水小百合選手の報告会に行ってきた。清水父の同級生テーブルには市長も同席したんだ。同級生じゃ無いけどさ。それにしても、冬期スポーツの文化が育たない浜松でオリンピック選手になって世界と闘うって凄いよなぁ~~... 2014.03.23 生活あれこれ
食べ歩き 飲み放題なのに1時間前から?んじゃった炉ばた情緒 かっこ 18:30~飲み放題付きだぞ!と、連絡は受けていたが、用事が17:30で片付いちゃったんだもんね。他のお店で?んでいようかとも考えたが、どうせならこのお店で?んじゃえって!今日は炉端コース飲み放題込みそしてこれが、北海道産 殻付帆立の味噌焼... 2014.02.22 食べ歩き