食べ歩き 大阪西成地区で朝からはしご酒 三角公園前の成り屋で赤星 マルフクでホルモンを平らげた後、三角公園前の立ち飲み西成酒場 成り屋へ。こちらも朝から飲めるお店で、3軒目に決定。店内は満員だったので、外の簡易テーブルに陣取る。赤星の大瓶に、どて焼きスジ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 大阪は大... 2024.11.20 食べ歩き
食べ歩き 大阪西成地区で朝からはしご酒 マルフクでホルモンと豚タン 西成飲み歩き2軒目は、西成の名店マルフク。ここも朝8時から飲めるありがたいお店。かつては知る人ぞ知るお店だったが、いまや人気沸騰で、平日の昼間から若者が訪れる流行りの店となった。女性の一人客も珍しくはないらしい。そんなマルフクで、西成ホルモ... 2024.11.19 食べ歩き
食べ歩き 大阪西成地区で朝からはしご酒 のんきやでどて焼きと熱燗 朝一番の新幹線で向かったのは、大阪西成地区。立ち飲み居酒屋が多く集まるこのエリアは、まるで大人の秘密基地。地区だけ決めた飲み歩きでは、目についたお店にふらっと入ってみる。記念すべき一軒目は、新世界ジャンジャン横丁の のんきや。創業60余年 ... 2024.11.18 食べ歩き
生活あれこれ 土産に大阪弁が楽しい おおさかタルトクッキー 娘が買ってきてくれたお土産は、おおさかタルトクッキー大阪の人達が使い続け、大阪の文化を形作る言葉。 その大阪弁「すきやねん」、「せやねん」、「まいど」、「ええやん」をタルトクッキーの上にチョコレートでデコレーション。味は意外と美味しかった。... 2024.09.02 生活あれこれ
食べ歩き 煮干しの効いた魚介豚骨でかなり濃厚な みつ星製麺所 のつけ麺 久しぶりの大阪出張!場所は、ラーメン激戦区の西中島南方あれやこれや、行きたいお店がたくさんできているので、先ずはどこに行こうか?ラーメン大好きな先輩の一押しが みつ星製麺所!豚骨と鶏ガラを12時間以上煮込んだスープが絶品なんだと。つけ麺も美... 2017.11.17 食べ歩き