食べ歩き 日本一のフルーツ王国 山梨で ぶどうの王様 巨峰の時間無制限 食べ放題 Author appare Date 2022年10月17日 みんな大好きな巨峰系 黒ぶどうの季節到来! 甘味が強くやさしい酸味があり、新たな品種が誕生しても、やはり巨峰がぶどうの王様。 と、言うことで山梨と言えばぶどう狩り。ぶどう狩りと言えば巨峰! それも時間無制限 巨峰の食べ放
テイクアウト フルーツとして皮ごと食べられる清水区生まれの 金柑こん太は糖度20度以上 Author appare Date 2021年2月4日 積雪の無い温暖な静岡県で栽培されている金柑こん太 その糖度はナント驚異の20度以上。 果皮の表面はツルツルすべすべで、苦みも無く油胞も見当らない。 そんなこん太は、金柑の概念を覆す品種なのだ。 それじゃ、フルーツとして生
食べ歩き 川村農園CAFEで完熟収穫したトマトジュースのおいしいこと Author appare Date 2020年12月8日 週末と祝日のみしか営業していない川村農園CAFEは、 完熟トマトジュースのおいしさを、ぜひ味わって欲しいと始めたお店。 近くまで来たので寄ってみたい(^^)v こんな時にナビって便利だね。 お店に着くと、他県ナンバーも多
食べ歩き 冷凍のいちごをまるごとかき氷にした 食べるかき氷 は 葵区羽鳥のなかじま園 Author appare Date 2020年7月25日 夏を涼しく変えてくれるのは、冷たいかき氷! 並ばないと食べられないってわかっていても好きなんだもん(爆) じりじりする暑さがやってきたから、 ちょっと動いただけで汗が噴き出してくる。 向かったのは、一服の清涼を求め葵区羽
生活あれこれ 年末あれこれ 熊本からの贈り物とシャンデリアの掃除 Author appare Date 2018年12月31日 娘たちが、クリスマスに熊本の実家に行ってきた。 熊本からのお土産は、もぎたてイチゴ(^^)v イチゴ狩りを堪能したんだって。そして、採ったイチゴを送ってくれた! さて・・・・・
生活あれこれ 季節も終わろうとしているのにイチゴ狩り? Author appare Date 2010年5月26日 浜松市中区花川町にあるむらちゃん農園に行ってきた。 今年は少し肌寒い日が続くからなぁ~。 本当にイチゴはあるのかい? あったあった( ̄ー ̄)ニヤリッ さて、お味は・・・・・