食べ歩き またまた寄ってしまう立ち呑み処 izumoでカリラ12年 新浜松駅からほど近い 立ち呑み処 izumo。肩肘張らない雰囲気が気に入って、呑み仲間を連れて訪問。常連客のみなさんが席を作ってくれ、本当にありがたい。笑い声やグラスの触れ合う音が心地よく、電車を待つ時間を愉しもう。前回も味わったアイラモル... 2025.09.16 食べ歩き
食べ歩き 創業もうすぐ60年 老間町に三代続く ホルモン勝美で誕生会 飲み仲間が誕生月なので、遠路はるばるホルモン勝美で誕生会。迎えてくれたのは、昔ながらの秘伝ダレにじっくり漬け込まれた甘〜いホルモン。口に入れた瞬間、甘っ!と叫びたくなる、例のヤツ。勝美の甘いホルモンに彩りを添えた秘密のキャンドル( ̄¬ ̄*)... 2025.09.15 食べ歩き
食べ歩き やっと行けた 立ち呑み処 izumo で大人の誕生祝い 新浜松駅にほど近い 立ち呑み処 izumo。店の前は良く通るのだが、時間が合わずに寄れないでいた。今日はお誕生祝いの飲み歩き、はしご酒の2軒目で初訪問。浜松で一番オシャレな立ち飲み屋では、美人ママがにこやかに迎えてくれる。コの字カウンターで... 2025.09.11 食べ歩き
食べ歩き 民芸よし松でお誕生祝いで背開きの関西風うなぎを堪能! 家族のお誕生会に、大阪の娘も里帰り。予約電話を入れ座席を確保してもらい、妹家族も合流して、合計9名の大所帯。ここは、背開きでも蒸さずに焼き上げる関西風比較的小さなうなぎを使っているので、値段もリーズナブル。やっぱり頼んでしまう豪華な二段重(... 2025.08.21 食べ歩き
BBQ & Stove お誕生祝いにスウェーデントーチとWeberグリルでBBQ 英会話の先生のお誕生会に、BBQを開催したいのでと、お手伝いを頼まれた。二つ返事で良いですよ。ばっちり準備して、アメリカンBBQを楽しんでもらおう。春野ポークの国産豚肩ロースは6時間の低温調理で、ニンニク&香草を詰めたアリスタに。イチボは、... 2025.08.16 BBQ & Stove
食べ歩き 梵 春のコースでHappy birthday 飲み放題に紀土純米発見 ここで相席になったメンバーで、定期的な飲み会を行っている。仲間にお誕生月のメンバーが居たので、浜北に集まりHappy birthday!場所は西美薗にある一杯一笑 梵 浜北店。個室になっているのが良い。サプライズは、じゃが芋甘辛揚にロウソク... 2025.08.13 食べ歩き
食べ歩き 桜梅桃李 浜北横須賀店のピザでお祝い飲み仲間のお誕生会 飲み仲間にお誕生月のメンバーが2人いる。と、言う理由を付け、浜北に集まりお誕生会。場所は桜梅桃李。旧名は田楽炉房 ちょんまげ家。何はともあれ、集まって飲むのが楽しすぎる。サプライズは、たけちゃんピザにロウソクを立てハッピーバースデー( ̄¬ ̄... 2025.06.11 食べ歩き
食べ歩き 妹の誕生会に洋菓子の森 MIGNONで紅ほっぺシャルロット 妹の誕生会に、私と母でお寿司を用意し、娘がバースディケーキを用意する。娘が選んだケーキは、洋菓子の森 MIGNON-みによんで紅ほっぺシャルロット。シャルロット(Charlotte)は、フランス発祥の冷製スイーツで、ビスキュイ生地にババロア... 2025.03.25 食べ歩き
食べ歩き お誕生会にキルフェボンで季節のフルーツタルト夏バージョン 見るもにぎやかなフルーツタルト。妹が用意してくれたお誕生ケーキは、キルフェボン 季節のフルーツタルト 〜夏バージョン〜瑞々しいフルーツとなめらかなカスタードクリーム。サクサクのパイ生地の組み合わせが大人気。キルフェボン 季節のフルーツタルト... 2024.08.24 食べ歩き
食べ歩き 夏休みで大阪から娘が帰省したので味の民芸よし松で誕生会 娘と孫がUSJに遊びに行き、現地で合流した長女と一緒に帰って来た。有休がとれたからと、一緒に帰省となった。それでは、先月祝えなかった誕生会を改めて開催しよう。主役の選ぶ贅沢メニューは、ご飯の中にもうなぎの入った二段重( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ... 2024.08.23 食べ歩き
生活あれこれ 七月のお誕生会と八坂神社のお祭り この土日は、毎朝、お参りに来ている氏神様のお祭りだった。夏祭りだけど浜松の秋祭りは、ここから始まる。曳馬の八坂神社は、室町時代の創建と伝えられていて、祭りの日は、境内が子どもたちの笑顔で一杯になるほどの活気を見せている。また、Amazonp... 2024.07.22 生活あれこれ
生活あれこれ お誕生会にスシローのお寿司と復興応援の能登初桜 5月吉日 親族3名のお誕生会を開催した。下は10歳、上は93歳と幅広い。用意したのはスシローのお寿司、遠鉄ストアのオードブルお祝いの酒は能登の酒蔵復興応援 能登初桜( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~能登の酒 本醸造 初桜甘からず辛からず、すっきりした、... 2024.05.10 生活あれこれ
食べ歩き 関西風うなぎを堪能!民芸よし松でお誕生祝い 妹の誕生会の際、次のお誕生会は、うなぎを食べに行く事に決まった。香ばしく焼き上げられた関西風のうなぎは、ふっくらとして肉厚でジューシー。甘辛いタレが絡んでいて、一度食べるとやみつきになる。そう言えば、最近うなぎ食べてないもんね。みんなと同じ... 2024.04.18 食べ歩き
食べ歩き 誕生会で被災地 珠洲の日本酒にCuite D’orでトトロのケーキ 妹の誕生会に、コストコのお寿司にロティサリーチキン、そして、遠鉄ストアのオードブル。これで準備万端だ。お祝いの酒は、宗玄酒造能登半島地震の土砂崩れで蔵1棟と電源も失った奥能登最古の酒蔵貴重な酒生原酒しぼりたをたっぷり飲んで復興支援!バースデ... 2024.03.29 食べ歩き
生活あれこれ いつもの場所で 井上さんのバースディパーティ(動画付き) 凧の大先輩、井上さん主催の いの上会。そのまんまじゃんね。毎月開催していて、今日は井上会長の誕生祝い!義弟ノブさん が買ってきた赤ワインのスパークリングで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・ 2023.09.23 生活あれこれ