x
愉快なダルメシアン
Facebook Twitter Pinterest Instagram

Main menu

Skip to content
  • 曳馬のページ
    • 浜松まつりへ参加する皆様へ
    • 掲示板
  • 関連サイト
  • 便利なリンク
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Tag Archives: 陣屋

浜松まつり

祝2023 陣屋設営完了!いよいよ始まる浜松まつり

Author appare Date 2023年5月1日
天気が心配だったが、なんとか雨に降られず陣屋設営。 参加町の半分くらい陣屋が建っている。 今年はちょっと早めに、曳馬町本郷も陣屋完成(^^)v さて・・・
Tagged 陣屋 | Leave a comment |
浜松まつり

2023 曳馬本郷 陣屋の場所は会場南西角【94】に決定

Author appare Date 2023年4月7日
浜松まつりのガイドラインならびに陣屋位置 ガイドラインは郷友会員に共有しましたのでご確認ください。 今年の陣屋は、会場南西角64となります。 さて・・・・
Tagged 陣屋 | Leave a comment |
浜松まつり

R4ワッペンの色と陣屋位置

Author appare Date 2022年4月3日
陣屋の場所は場内 ワッペンの申込書は公会堂にあります。 それにしても、雑な資料だこと。  
Tagged 陣屋 | Leave a comment |
浜松まつり

祝2019 炊き出し訓練に昨年計画した陣屋看板の軽量化

Author appare Date 2019年4月29日
まつり本番前の炊き出し訓練 さすがに手慣れたもので、いつも通り旨く炊けた。 炊いたお米は女性陣が心を込めておむすびに・・・ そして、凧場で陣屋設営のお弁当に( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて・・・・
Tagged 陣屋 | Leave a comment |
浜松まつり

新調した陣屋の看板と子ども連の練り旗

Author appare Date 2019年3月30日
今年の祭り用に発注したものが、続々と届いている。 日々進歩だね( ̄ー ̄)ニヤリッ 木製でめっちゃ重かった陣屋の看板を、メッシュタイプの横断幕に変更! なかなか良い作りだが、耐久性はどうかなぁo(^-^)oワクワク さて・
Tagged デザイン, 陣屋 | Leave a comment |
浜松まつり

祝2018 初日出陣

Author appare Date 2018年5月3日
さぁ~いよいよ始まる。 天候が悪かったので1時間予定を遅らせての出発。 陣屋の横幕もいかすぜ( ̄ー ̄)ニヤリッ さて・・・・
Tagged 陣屋 | Leave a comment |
浜松まつり

祝2018 炊き出し訓練に陣屋設営で看板の軽量化計画

Author appare Date 2018年4月23日
まつり本番前の炊き出し訓練 さすがに手慣れたもので、いつも通り旨く炊けた。 炊いたお米は女性陣が心を込めておむすびに・・・ そして、凧場で陣屋設営と糸伸ばしのお弁当に( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて・・・・・
Tagged デザイン, 陣屋 | Leave a comment |
浜松まつり

祝2017 陣屋設営!まかないは炊飯訓練の成果物

Author appare Date 2017年4月23日
朝7:30集合! 本日は炊飯訓練だ! さて・・・・
Tagged 陣屋 | Leave a comment |
浜松まつり

祝2016 陣屋設営完了!いよいよ臨戦態勢だね

Author appare Date 2016年5月1日
天気の具合で糸目付けが伸びてしまったので、陣屋設営はいつもより遅くなった。 さすがに陣屋を作りに行くと、もう殆どの町の陣屋が建っている。 ちょっと出遅れたけど、曳馬町本郷も陣屋完成(^^)v さて・・・・・
Tagged 陣屋 | Leave a comment |
浜松まつり

祝2015祭り準備も大詰め!おにぎり練習と陣屋設営&糸伸ばし

Author appare Date 2015年4月26日
今日は天気が良くて助かったねぇ~~! 朝、7時から集まって、炊飯訓練! 熱々炊きたてのご飯はとっても良い香り! さて、・・・・・・
Tagged 2015, 陣屋 | Leave a comment |
浜松まつり

晴天に恵まれ陣屋設営完了(^^)v

Author appare Date 2013年4月29日
良い天気ぃ~ こりゃ絶対焼けるね と、言うことでUVケア _(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!! あんまり変わらないんだけどさ。 恒例の炊飯訓練&おにぎりニギニギ さらには陣屋設営と、いよいよ臨戦態勢だ。 さて・・・
Tagged 陣屋 | Leave a comment |
浜松まつり

陣屋の場所とワッペンの色

Author appare Date 2013年4月16日
今年は隅っこだよぉ~~~ この場所をイメージしておいてください。 ちょっと遠いけど、覚えやすい場所。 ここ! そして今年のワッペン   去年のじゃ参加出来ませんからぁ~~!
Tagged 陣屋 | Leave a comment |
1 2 次へ »
月間ランキング
  • コストコの宗家キムチがリニューアル?食べてみたらド不味くて返品 4.1k件のビュー
  • オーブンで温めパリパリの皮を楽しむコストコ浜松のロティサリーチキン 2.1k件のビュー
  • 宮島以外で紅葉堂の揚げもみじは新幹線広島駅の名店街でしか食べられない! 1.4k件のビュー
  • もみじまつりの期間に限定販売される法多山名物 厄除け栗だんご 1.3k件のビュー
  • 忍野八海池本で名物 焼きたて よもぎ草餅 1.2k件のビュー
最近の投稿
  • 地元で普段使いされる居酒屋ねぎぼうず で旨い馬刺しと熊本限定の地酒
  • しゃかりき政平でかわかつ丼に茶ざる 長谷川酒造の大吟醸酒 越乃風花雪月
  • 5つ玉のそろばんパチパチが懐かしい掛川城大手門前すいのや名物おばあちゃんに献杯
  • おやじの法要を滞りなく済ませ お斎はお寺からほど近い浜名湖うなぎ だいだら
  • 大正9年創業 初代のきせおばあさんが焼いた おきせ金つば本舗
最近のコメント
  • 藤枝駅徒歩3分の肉屋 堀もとで和牛カルビ焼肉重とローストンテキ厚熱鉄板 に tabelog より
  • 5つ玉のそろばんパチパチが懐かしい掛川城大手門前すいのや名物おばあちゃんに献杯 に facebook より
  • カリッとして ふわふわ~ な食感健在! 二代目の作る美味しい餃子は助信のむつ菊 に tabelog より
  • コストコの宗家キムチを再び買ってみたがやっぱり不味くて返品 に appare より
  • コストコの宗家キムチを再び買ってみたがやっぱり不味くて返品 に ちかちゃん より
カテゴリー
アーカイブ
© 愉快なダルメシアン