食べ歩き 浜松で関西風のうなぎと言えば海老塚の名店 炭火焼きうなぎ 蒲兵 大阪から娘が帰郷。みんなで美味しいもの食べに行こう。何が食べたいかと聞けば、でっかい声でうなぎだって。やっぱりそうなるよねぇ~~しずおか食べトクキャンペーンもあるし、蒲兵に予約した。パリパリふわふわの関西風うなぎを楽しもう。おふくろと圭くん... 2023.01.20 食べ歩き
食べ歩き 今年の締めくくりも昼から飲める海老塚のそば処 住よしで日本酒飲み比べ ひょんなことから始まった Monday住よし会2日前の記憶も冷めないうち、またまた来てしまった。やっぱり旨いんだよねぇ~~、酒もツマミも。そば屋で飲む〆にはコレだね。年越しには早いが、もりそば・おおもり( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・... 2022.12.31 食べ歩き
食べ歩き 今月はまだ行ってなかったよなと言われ 何度目かの Monday住よし 今月はまだ行ってないだろ?歌って踊れるスーパーメカニックからの連絡。そう言われてみれば、月曜日は行ってないか。先週は花の舞だったし。予定を合わせ、いつもの電車で住よしに向かう。すると、外はド寒い。セブンでビールを買う気にもならず、まさかの肉... 2022.12.29 食べ歩き
食べ歩き ほんのちょっとのつもりでも長居しちゃうほど美味しい 海老塚町の そば処 住よし いつも昼呑みに重宝なそば処 住よし。予約した焼肉に行く前に、ちょいと寄ってみた。でも、呑んじゃうんだよねぇ~、ほんの一杯のつもりが・・・。めちゃくちゃ日本酒にぴったりだった、鮭のハラス塩焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.12.25 食べ歩き
食べ歩き 航路呑み鉄3 住よしで旅の締めくくりに富士大観そしてブリ大根にカツカレー 航路呑み鉄 最後のお店は、いつものこのお店。初めての月曜日以外、それも夕方の訪問。夕食を求めるお客さんで賑わっていた。テーブル席に腰をおろし、新しい日本酒は無いか、メニューに目を通す。すると、ありました。新銘酒 富士大観魚料理にぴったりの日... 2022.12.13 食べ歩き
食べ歩き 航路呑み鉄3 やっと行けたディープスポットは海老塚町の魚義 航路呑み鉄も終盤を迎え、浜松に戻りいつも閉まっていた魚義聞けば、月曜定休だからMonday住よし会では寄れるはずもない。何はともあれ、心躍る初訪問。入るのに躊躇は要らない。玄関を開け魚屋の2階にあがる。あえて魚メニューを選ばず、ホルモン焼き... 2022.12.12 食べ歩き
食べ歩き 航路呑み鉄3 まぐろ一筋みやもとでちょい飲みより多く飲める静岡堪能セット 清水に上陸し、静岡駅のアスティに向かった。目指すは、まぐろ一筋みやもと。ふじのくに地域クーポンが使えるお店って、意外と少ないのだ。さらに、静岡食べトクキャンペーンも使えるなら選ばない手はない。1100円のちょい飲みセットでも良かったが、どう... 2022.12.09 食べ歩き
食べ歩き はま寿司 大切りドデカねた祭りで みなみまぐろ炙り中とろに大切り炙り銀鮭 おふくろと孫の希望で、ひさびさのはま寿司今は、でかい!はまい!のはま寿司の大切りドデカねた祭り 第2弾開催中なにか、美味しそうなネタはあるかな。先ずは行っちゃう、みなみまぐろ炙り中とろ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.11.28 食べ歩き
食べ歩き のん兵衛天国 海老塚の住よしで新サンマに懐かしの天とじ丼 Monday住よし会も3回続けば定着した感がある。今日はしずおか食べとくキャンペーンを使って、行ってみるか。先ずは日本酒の顔ぶれに目を通した。すると、発見。久礼 辛口純米ひやおろしこいつから順々に飲んで、〆はがっつり天とじ丼( ̄¬ ̄*)じゅ... 2022.11.21 食べ歩き
食べ歩き サ飯には 桃園の味に本格中華をプラスした たきふくのなすソバ ととのった後に身体が欲するのは、自慢のアレ!清水のソウルフード、伝説のファミリーレストラン桃園の味を引き継ぎ、本格中華の技法で昇華させた たきふくのなすソバなすソバと言ったら、ちゅうか なかむら家か たきふくの二択だもんね。他の餡かけメニュ... 2022.11.11 食べ歩き
食べ歩き おふくろの夢を叶えた豪快にそびえたつ天丼は上西町のなかむら 前から食べてみたいと言っていた豪快な天丼。しずおか食べトクキャンペーンの電子食事券を利用して行ってみるか。と、言うことで、サクサク天丼が有名な上西町のなかむら。開店時間に予約を入れ、掘りごたつのある個室を用意してもらった。おもわず大笑い!な... 2022.11.03 食べ歩き