食べ歩き やっぱり楽しい青葉横丁の三河屋はおでんのワンダーランド 久しぶりの三河屋さん。警報級の大雨予報だったからか、驚くことに満席ではない。とは言え、席に着けば、そこはやっぱりワンダーランド。煮る焼く揚げるが、目の前で繰り広げられている。良いな、この雰囲気。先ずは、レバー串にれんこんフライそして赤星( ̄... 2024.08.07 食べ歩き
食べ歩き 藤枝駅前の堀もとで念願だった藤枝ホルモン焼きそばで昼飲み お世話になっていた先輩が、浜松に来たついでに寄ってくれた。なんでも大雨で東海道線のダイヤが大幅に乱れていたので、仕方なく車で来たのだと。丁度いい機会なので、「藤枝駅前の肉屋 堀もとでランチしましょうよ!」と、ささやいてみた。先輩もブックマー... 2024.08.05 食べ歩き
BBQ & Stove BBQシーズン到来 その前に備品チェックを兼ねたジンギスカン 今日の晩御飯は、焼肉にしようと娘。それじゃ外でやるかと言うことで、備品のチェックも兼ねて炭焼きとコンロのジンギスカン。久々のBBQグッズも、全く問題なし。手慣れた炭起こしで、恒例の一杯、そしてジンギスカン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~いやぁ~旨い。... 2024.07.26 BBQ & Stove
食べ歩き 串カツ2本 どて煮 生ビールのほろ酔いセットはどて万次郎 犬山本店 楽しみにしていた犬山城下町の食べ歩き。ガッツリ行きたいほどお腹も空いていないが、長距離運転のご褒美にちょっと呑みたい気分。昭和横丁に入ってみるも、食指が動かないめぼしいお店が無い中、目に留まったのがこのお店看板はいち藤となっているが、店名は... 2024.07.04 食べ歩き
観光 マグロの加工場をリノベーションした用宗みなと温泉で生ビール 焼津・静岡飲み歩きの旅で、電車に乗り込み用宗で下車。ここには、マグロの加工場をリノベーションした用宗みなと温泉がある。地下1,000mから湧き出る天然の塩化物泉PH8.3のアルカリ性で、美肌効果が期待できちゃうから嬉しい限り!富士山を観なが... 2024.06.28 観光
食べ歩き 焼津・静岡飲み歩き1軒目は朝から飲める港町のトミヤ食堂 久しぶりの飲み歩き。そして、今回は港町を中心に組み立ててみた。赤電の始発に乗り込み、目指す一軒目は漁師たち御用達のトミヤ食堂今日はじっくりと腰を据えて飲んでみる。お刺身を頼んだらマグロの盛り合わせが来た。マグロを食べきった後に、違う刺身で酒... 2024.06.26 食べ歩き
食べ歩き 日本初のラグジュアリービール ROCOCO Tokyo WHITEはワイングラスで! このビールはワイングラスで飲んで!いただいた時に、そう教えてもらったので、ワイングラスで飲んでみた。おお、シルクのように優しくなめらかなビール至福の陶酔を自宅で楽しめるなんて!日本初のラグジュアリービール ROCOCO Tokyo WHIT... 2024.02.21 食べ歩き
食べ歩き 呑めるとんかつ屋 団らん食堂 香穂でロースカツと油そば さんざん飲み歩いた後に、ラーメン食べに行きましょうって。確かに麺が食べたくなったとは言ったが・・・減量は来週からで良いか。さわやかな後輩のお腹よりは小さいしね。向かった先は、浜商OBで賑わう呑めるとんかつ屋 香穏(かのん)オープン当時は昼飲... 2024.02.18 食べ歩き
食べ歩き またまた半年ぶりの人気店 焼肉 里で絶品塩ホルモンとクオリティが高いにぎり寿司 前回の6月以来、まさに半年以上空いて浅田の人気店 焼肉 里今回も同じメンバーで集まったので、その間の話に花が咲く。やっぱり最初に頼むのは、里の代名詞 塩ホルモン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2024.01.18 食べ歩き
食べ歩き 島田市民のソウルフード 食道園のとんちゃんにあれば頼みたい牛タン切り落とし 焼肉でお客様を元気に! 創業60年超の老舗焼肉屋さん。とんちゃんは島田のソウルフードとして親しまれています・・・。そんなコピーに心惹かれ、島田のとんちゃん屋 食道園へ。嬉しいことに、火曜日は生ビールがサービス価格!お目当てのとんちゃんに、あ... 2024.01.10 食べ歩き
食べ歩き 富士山の湧水で作ったクラフトビールはマウントフジブリューイング 世界文化遺産・富士山本宮浅間大社に隣接するブルワリーレストラン。ソムリエ・ビアソムリエが、富士山の湧水を使用し、丹精込めて醸造したクラフトビール。クリアで優しい味わいを上質なオトナの空間で楽しませてもらおう。3種類の違ったスタイルのビールを... 2021.01.03 食べ歩き
食べ歩き 猟師と百姓がつくる地ビール醸造所 FUJIYAMA HUNTER’S BEER 散策を楽しんだ後、喉を潤す良いお店があるんだ。富士山本宮浅間大社の西門から徒歩30秒のところに、農家と猟師が始めた醸造所フジヤマハンターズビールのタップルーム。とことん素材に拘った本物のJapanes craft beer旬の素材で自由な発... 2020.12.28 食べ歩き
BBQ & Stove WEBER Jumbo Joeでコロナに負けるな Corona Extraを飲み干すシュハスコBBQ コロナに負けるなってことで、凧の後輩たちとBBQいつまでも自粛じゃ、世の中楽しくないもんね。風通しの良いウッドデッキで、久しぶりに楽しもう(^^)v梅雨の合間に奇跡的なピーカン!やっぱり持ってるねぇ~~(‾ー‾)ニヤリッ灼熱の太陽にぴったり... 2020.06.22 BBQ & Stove
食べ歩き AOI BREWING が手掛けるBEER Café で奥深いドイツ風味のアルト 静岡駅ASTY東館でクラフトビールが飲める アオイブリューイングカフェAOI BREWING が手掛けるBEER Caféというスタイルこれがとっても便利だから、またまた寄っちゃった(^^)v奥深いドイツ風味のアルトカラメルのような芳ばしい... 2020.02.13 食べ歩き