ビール

食べ歩き

呑めるとんかつ屋 団らん食堂 香穂でロースカツと油そば

さんざん飲み歩いた後に、ラーメン食べに行きましょうって。確かに麺が食べたくなったとは言ったが・・・減量は来週からで良いか。さわやかな後輩のお腹よりは小さいしね。向かった先は、浜商OBで賑わう呑めるとんかつ屋 香穏(かのん)オープン当時は昼飲...
食べ歩き

またまた半年ぶりの人気店 焼肉 里で絶品塩ホルモンとクオリティが高いにぎり寿司

前回の6月以来、まさに半年以上空いて浅田の人気店 焼肉 里今回も同じメンバーで集まったので、その間の話に花が咲く。やっぱり最初に頼むのは、里の代名詞 塩ホルモン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

島田市民のソウルフード 食道園のとんちゃんにあれば頼みたい牛タン切り落とし

焼肉でお客様を元気に! 創業60年超の老舗焼肉屋さん。とんちゃんは島田のソウルフードとして親しまれています・・・。そんなコピーに心惹かれ、島田のとんちゃん屋 食道園へ。嬉しいことに、火曜日は生ビールがサービス価格!お目当てのとんちゃんに、あ...
食べ歩き

世界のビールからアオイのホップ香るホワイトビールをグローストックで

しずおか元気旅の電子クーポンを利用し、クラフトビールが味わえるグローストック。ここは、世界100種のビールから、日本のクラフトビールまで静岡屈指の品揃え。樽生ビールも飲める隠れ家的なビアホール!カウンターに腰をおろし、本日5種類の樽ビールか...
食べ歩き

伝統の一度注ぎ黒ラベルを楽しめるビヤホールは銀座ライオン

こうも暑いと、ちょっと動いただけで、喉カラカラ。時間に余裕があれば、寄りたいビヤホール!アスティにあるもんね、明治32年創業の銀座ライオン徹底した品質管理と伝統の注出技術「一度注ぎ」黒ラベル( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

富士山の湧水で作ったクラフトビールはマウントフジブリューイング

世界文化遺産・富士山本宮浅間大社に隣接するブルワリーレストラン。ソムリエ・ビアソムリエが、富士山の湧水を使用し、丹精込めて醸造したクラフトビール。クリアで優しい味わいを上質なオトナの空間で楽しませてもらおう。3種類の違ったスタイルのビールを...
食べ歩き

猟師と百姓がつくる地ビール醸造所 FUJIYAMA HUNTER’S BEER

散策を楽しんだ後、喉を潤す良いお店があるんだ。富士山本宮浅間大社の西門から徒歩30秒のところに、農家と猟師が始めた醸造所フジヤマハンターズビールのタップルーム。とことん素材に拘った本物のJapanes craft beer旬の素材で自由な発...
食べ歩き

エスパルスドリームプラザの酒蔵屋 角打ちで楽しむ 静岡の クラフトビール

出航を待つ間、エスパルスドリームプラザで角打ちが楽しめる酒蔵屋チョイスしたのは、バイエルンマイスタービールとベアードビール手軽にクラフトビールを楽しめるって良いね。日本を象徴する富士山をあしらった自然発泡のライジングサンペールエールこのお洒...
BBQ & Stove

WEBER Jumbo Joeでコロナに負けるな Corona Extraを飲み干すシュハスコBBQ

コロナに負けるなってことで、凧の後輩たちとBBQいつまでも自粛じゃ、世の中楽しくないもんね。風通しの良いウッドデッキで、久しぶりに楽しもう(^^)v梅雨の合間に奇跡的なピーカン!やっぱり持ってるねぇ~~(‾ー‾)ニヤリッ灼熱の太陽にぴったり...
食べ歩き

AOI BREWING が手掛けるBEER Café で奥深いドイツ風味のアルト

静岡駅ASTY東館でクラフトビールが飲める アオイブリューイングカフェAOI BREWING が手掛けるBEER Caféというスタイルこれがとっても便利だから、またまた寄っちゃった(^^)v奥深いドイツ風味のアルトカラメルのような芳ばしい...
食べ歩き

肉好きの聖地 あこがれの桐林で牛もつてっぽう からの~ 絶品焼き飯

肉好き憧れの名店、聖地と呼んでも良い「 もつ焼 桐林」場所はJR興津駅から歩いてちょっと。予約してもらって、やっと行けた~(^^)v到着すると、煙 もくもく、やんちゃそうなオヤジたちがガヤガヤ(爆)肉を喰らいながら酒を流し込んでいる。これぞ...
食べ歩き

静岡駅ASTY東館でクラフトビールが飲める アオイブリューイングカフェ

静岡市初のクラフトビールAOI BEERそのクラフトビールが静岡駅で飲めるなんて、とっても幸せ。それも朝8時から( ̄ー ̄)ニヤリアオイブリューイングカフェ奥深いドイツ風味のアルトと麦の風味が香ばしいペールエール( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お...
浜松まつり

涼しくて良かった2019曳馬本郷納涼祭!

今年もやりますよぉ~って、納涼祭(^^)vサーバーのビールを楽しもう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、・・・・・
生活あれこれ

シンガポール土産はマーライオンチョコとタイガービールの白と黒

シンガポールは、上半身がライオン、下半身は魚のマーライオンじゃんね。なのに、なぜタイガー???_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!そんなことどうでも良いか(爆)シンガポール土産でいただいたタイガービール数少ない純シンガポール製の土産な...
食べ歩き

2か月ぶりの大学時代同級生飲み会はクラフトビールが売りのベクタービア

前回の同級生飲み会から2か月そうだな、2~3ヶ月間隔のペースがちょうどいいかも(^^)v今回も幹事を引き受けてくれたしょうちゃんのチョイスは、浜松や所沢には無いおしゃれなお店というコンセプトらしい。それで2時間飲み放題!!クラフトビール10...