散策を楽しんだ後、喉を潤す良いお店があるんだ。
富士山本宮浅間大社の西門から徒歩30秒のところに、
農家と猟師が始めた醸造所フジヤマハンターズビールのタップルーム。
とことん素材に拘った本物のJapanes craft beer
旬の素材で自由な発想のビールを楽しもう。
5種類から選んだのは、
茶の風味が静岡県民の味覚に合う番茶ストロングエール( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・
木のぬくもりが溢れる店内には鹿のツノ、弓矢で獲ってたのかいと突っ込みたくなる。
本日のビールから、
1.Peace Tea/番茶ストロングエール
3.森のタネ/クロモジセゾン
Peace Tea/番茶ストロングエールは、川根のPEACE TEAが手掛ける、三年番茶を使用したお茶IPAハイアルコールがググっと来る。
森のタネ/クロモジセゾンは、ブルワリーから見える山で採集した香り高い香木クロモジで香り付け、柑橘の様な華やかな香りが特徴。
手軽にいろいろなビールが飲めて楽しい。
■フジヤマ ハンターズ ビール 浅間大社タップルーム
(FUJIYAMA HUNTER’S BEER)
0544-66-0399
静岡県富士宮市宮町12-2 いちふくコーポ 1F
13:00~24:00 日曜営業
フジヤマ ハンターズ ビール 浅間大社タップルーム (ビアバー / 西富士宮駅、富士宮駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
これは楽しい場所ですね。
羨ましいです。