富士山本宮浅間大社の門前にある屋外フードコートお宮横丁
ここはやっぱり富士宮やきそばだろって事で、
地元で最も歴史のあるお店といわれるすぎ本で、イカ入り焼きそばを食べてみた。
全国的にやきそばの町として有名になった富士宮だけど、元々やきそばだけのお店は1軒も無く、全てお好み焼き店の別メニューとしてあったのがやきそばなんだって。
それでは、富士宮やきそばらしい独特な食感を( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・
静岡麦酒を飲みながら焼きそばができるのを待つ。
来ました来ました(^^)v
イワシサバ粉と青のりをたっぷりふりかけたら、これぞ富士宮やきそば!
ビールにぴったりのお味でした。
ちょっと寒かったけど、名物がたべられてよかった。
ゴムのようだと表現する人もいるけど、この麺は悪くない。
むしろ、独特の食感が楽しめて良いじゃんね。
富士宮やきそばごちそうさま。
■富士宮焼きそば専門店すぎ本
0544-24-8272
静岡県富士宮市宮町4-23 浅間大社前
10:30~17:30 日曜営業
夜総合点★★☆☆☆ 2.5