伊豆呑み鉄 第二弾は西富士宮まで足を延ばして富士高砂酒造の蔵開き

今日は高砂の蔵開きだよぉ~~~!
そんな情報を受け、せっかくだからちょっと足を延ばして西富士宮(^^)v

初めて乗り込む身延線!
外からボタンを押さないとドアが開かないんだよ。

富士高砂酒造は、富士山本宮浅間大社の西側に1830年(天保元年)創業
仕込み水は富士山の伏流水(軟水)のため、口当たりの優しい感じの酒質なんだって。

こりゃ期待できるぞ。
入り口で大きい猪口を選んで いざ参戦( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・・


杉玉ぁ~~~

 

 


そうそう、奥田家の初練りのとき、この樽をふるまってもらったんだ。
美味しかったもんね。

 

 


塗り升または猪口(大小)を選ぶ。

 

 


いよいよぉだ
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ

 

 


おっと、まさかの瓶に移してからの配給(爆)
杜氏の振る舞い酒は、搾ったばかりの大吟醸原酒

ん?さっきまで飲んでたふなぐちに似てる!

 

 


さほど並んでないので、何杯もおかわり可能(^^)v

そして、いろんな種類のお酒が楽しめるのは良いじゃん!

 

 


イカを入手して乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

やっぱり楽しいな。

 

 

どこでもよく見る酔っ払いの風景!

やっぱり蔵開きはこうじゃなきゃな。

 

 

 

 


テーブル席が用意されていて、みんな座り込んで飲んでる。

 

 


イカもなかなかいい味付けだった。

 

 


花の舞みたく立ち飲みにすれば、もっとたくさんの人が楽しめるんだよなぁ~。
初めての高砂で、そんなことを思っていた。

 

 


みんな楽しそう。

 

 


参戦したのが午後だったから、さほど並ばずにたらふく飲めた。
こういう戦法もありだぞ(‾ー‾)ニヤリッ

 

 


たぶん、この辺りでは毎度の風景
一月の風物詩なんだろう(爆)

美味しい日本酒、ごちそうさまぁ~~(^^)v

 

 


身延線に乗り込んで、またまた菊水ふなぐち一番搾りで乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
周りを見渡すと、かなりの落ち武者が発生していた(爆)

 

■富士高砂酒造
0544-27-2008
静岡県富士宮市宝町9-25

富士高砂酒造その他 / 西富士宮駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント

  1. 高砂の初蔵開き( ̄ー ̄)ニヤリッー

タイトルとURLをコピーしました