浜松まつり 2025 色の入った二十歳の祝い凧で準備も大詰め 4月に入り急ピッチに作業が進んでいる。会所開きの準備にも余念がない。若者たちが取り組んだ凧作りも、白地に色が入るとそれっぽく見えてくる。さて・・・・修理から帰って来た提灯タスキの準備色付けが終わって、いよいよ家紋と扇に文字を入れる。うまいじ... 2025.04.13 浜松まつり
浜松まつり 青年監督たちが二十歳の祝い凧を作り始めた 今年二十歳になる若者たちが、先輩の指導を受けながら凧を作り直す。古い凧をもらって、紙をはがし骨組みだけにする。そんな非日常の作業も楽しいものだ。さて・・・・まだまだ作業は続く。 2025.04.06 浜松まつり
浜松まつり 引き続き凧の修理と半帖祝凧の糸目付け 本日も引き続き凧の修理白地に曳の凧を久しぶりに作ろう。そして、初家さんにプレゼントする半帖祝凧の糸目付け。さて・・・・ 2024.04.21 浜松まつり
浜松まつり 祝2023 祝い凧の糸目付けと40周年記念凧そして今後の予定 本日は初凧糸目付けを実施します。9:30会所に集合ください。今後の予定をお伝えします。4月22日土曜日 19時00分から 子ども連最終説明会4月23日日曜日 午前中 40周年記念凧の糸目付け4月29日土曜日 19時00分から 凧揚げ会総会終... 2023.04.16 浜松まつり
浜松まつり 祝2022 天高く舞い上がれ大凧!瑛仁くんの初凧糸目付け! 4月吉日瑛仁くんの初凧糸目付けを行いました。あいにくの天気ですので、場所は公会堂。もはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2022.04.19 浜松まつり
浜松まつり 町内凧の補修と祝い凧の糸目付け 準備は粛々と進んでいます。凧揚げ会からプレゼントする祝凧も、大きな凧同様、しっかり糸目を付け、揚げられる状態に・・・。来週は糸目付けだから手順の確認も抜かりなく( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2022.04.09 浜松まつり
浜松まつり 祝2019 天高く舞い上がれ大凧!惟扶生くんの初凧糸目付け! 4月吉日惟扶生くんの初凧糸目付けを行いました。天気に恵まれて良かったぁ(^^)vもはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2019.04.08 浜松まつり
浜松まつり 祝2017 天高く舞い上がれ大凧!昴くんの初凧糸目付け! 4月吉日昴くんの初凧糸目付けを行いました。先週の予定を見送り、日程変更して大正解!天気に恵まれて良かったぁ(^^)vもはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2017.04.18 浜松まつり
浜松まつり 祝2016 天高く舞い上がれ大凧!大祐くんの初凧糸目付け! 4月吉日大祐くんの初凧糸目付けを行いました。天気に恵まれて良かったぁ(^^)vもはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2016.04.10 浜松まつり