うなぎいも を仕入れに行くとき、気になっていたお店。
ペルー出身のオーナーシェフが営む本格的ペルー料理店。その名は ロボデマル オオタニ!
日系人の多いペルーでは、醤油や酢などを使用するので日本人でも食べやすいんだって。
ちなみに店名のロボデマルは、マスコットにもなっているペルーのアザラシなのだ。
今回選んだのは、牛ランプ肉と野菜を自家製ソースで味付けしたロモ・サルタド。
和名にすると、牛肉と野菜とポテトの醤油炒め( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

店の裏にある駐車場から入る。

シンプルながら広い店内。
ペルーの人たちでにぎわっていた。

アザラシがマスコットだ!

お水といっしょに供された豆とアヒ・アマリージョ
この黄色いソースがピリ辛でメッチャ旨い。

サラダのドレッシングは、普通にフレンチドレッシングかな。

変わった味のスープ
一気にエキゾチック感が増す。

牛ランプ肉とタマネギ、トマトなどの野菜をしょうゆと酢、オイスターソースなどを使って味付けてある。
しっかりと鉄のフライパンであおっているので、めちゃくちゃ良い香。そして食感が抜群。

ランプ肉も噛み応えがあり、満足感がすごい。

ポテトにアヒ・アマリージョをかけてみた。
辛くて美味しいぃ~~

すっかりペルー料理の虜になりました。
■ロボ デ マル オオタニ
053-581-7551
静岡県浜松市南区卸本町45-1
ロボ デ マル オオタニ (中南米料理 / 新浜松駅、浜松駅、第一通り駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 
  
  
  
  











コメント