新大久保で一杯いっちいましょう。
その誘い乗った(^^)v
ディープな新大久保で、韓流ではなくネパール料理ソルティカージャガルを目指す。
実は、見つけられたのが奇跡だと言うほど、変わった立地だったのだ。
なにはともあれ、せっかく入店したのだから、ネパール料理を楽しもう。
メニューを見ても全く分からないから、写真を信じてスクティ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・・

信じられる?
これ入り口なんだよ。
ジャッキー・チェンの映画に出てきそうな騒然としたお店。
遠州弁で言うと「らんごかない」状態。
売り場に入ると、店への入り口が現れた(爆)

色使いが・・・ん?溶け込んでるし(爆)

やっぱり、カレーか?
見ても味が想像できない。
ツマミ系を探そうっと。

なんだこれぇ~~~
英語表記の後にカタカナでなぞってあるだけじゃん!
なんか、身の危険を感じる。
写真のあるやつが安全かも。
神経衰弱のように番号を見比べる。

酒は何にしよう。
折角だから、ネパールの飲み物いっちゃう( ̄ー ̄)ニヤリ

ネパールヒエ焼酎のロキシー
後で調べたら、製造メーカーのサイトがあった。
アルコール分28%で、ネパール産のシコクビエを原材料にし、長野県の製造所でしっかり蒸留しました。って(^^)v
セーフ!

ククリラム
ラム酒だね。
こいつは、ネパールディスティラリー社(カトマンズ)が製造。
アルコール度数、42.8% のダークラム
なんと、2002年のカナダのラムフェスティバルで金賞を受賞したのだと!

お通しのえびせんチップ
普通だぁ。

何はともあれ、恐々乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

これだけ知っていたmomo!
いろいろな調理方法での提供があったけど、蒸し餃子を注文してみた。
こいつが美味しいんだ。カレー味の餃子。
お肉パンパンで美味しい。

スクティ:ネパールの乾燥した肉の炒め物
干し肉料理って、酒のつまみにぴったりだねぇ。
ネパール特有の香辛料が利いていて、癖になる旨さ。
肝心な干し肉だけど、なんの肉かわからないところがミステリアス(爆)

インパクトが大きすぎる ワイワイサデコ!
ゴロが良いんだよねぇ。
ワイワイは、インスタントラーメンのメーカー。チキンラーメンと同じような味だ。
サデコはあえ物。
インスタントラーメンと野菜や香辛料のあえ物で、まさしく想像通りの味と食感だった。
一度食べたら、次は良いかなって感じ(爆)

余りにもびっくりする料理ばかりなので、酒は自分のテリトリー内にしよう。
ちょっと根性無しな感もあるが、ジャックダニエルをロックで(^^)v

ガヤガヤした環境で、なかなか得難い経験だ。
なんか癖になりそう(爆)

こりゃ、まさに駅前留学だ。
不思議な空間と初めて食べる料理ごちそうさま!
■ソルティカージャガル (Solti HALAL KHAJA)
03-6279-1034
東京都新宿区百人町2-9-15 ライオンズマンション 2F
ソルティカージャガル (ネパール料理 / 新大久保駅、大久保駅、西武新宿駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0













コメント