浜松ランチ

食べ歩き

自家製ラー油のピリ辛でコク深い味わいの特製辛味つけ麺

仕事に切をつけ、確定申告もやり切った。すると不思議と腹が減った。ラーメンが食べたいと、コストコで激混みのガソリンを入れ、向かうは中華そば仲屋。選んだのは、自家製のラー油を贅沢に使用し、ピリ辛でコク深い味わいが特徴の特製辛味つけ麺。今日の気分...
食べ歩き

毎日ボウル併設の虎跑(フーパオ)で季節限定の冷やし担々麺

朝からPCの電源が入らないと、大騒ぎの同級生が訪ねてきた。あれこれ調べたところ、原因はバッテリーのようだ。バッテリーを外すとPC復活で無事完了。大喜びの同級生が、ランチをご馳走してくれると言うので、前から気になっていた虎跑(フーパオ)でラン...
食べ歩き

美味しい天ぷらが食べたかったが選択の余地がない藤屋そば店

久々に娘とランチ!美味しい天ぷらをた食べたいと言うので、かつ丼が美味しかった藤屋で天ぷら蕎麦を食べよう。私の狙いは天とじ丼。かなり混んでいたので、少々待ってから着席。蕎麦のついている天ぷら定食と天とじ丼を頼んだら、天ぷらは無く、かつ丼しかで...
食べ歩き

久々に食べたくなったチキン南蛮と絶品プリンはKEIKOさんのお店

バナナマンのせっかくグルメで日村が食べたチキン南蛮!娘と観ていて、そういえば、宮崎出張の際、おぐら瀬頭店で食べたなぁ~と。いつものようにインスタでKEIKOさんのお店のランチを確認すると、なんとチキン南蛮!もう、お口の中はあの甘酢を纏いタル...
食べ歩き

静岡産のこだわり牛の赤身の旨味を愉しむ鈴乃家フレスポ店 

鈴乃家は、丸塚町に1号店があり、浜松プラザフレスポに2号店がある。Costcoで買い物をするので、フレスポ店がとっても便利。友だちのお土産にフルーツを仕入れる前に、お得なランチを愉しもう。本日の限定日替わりランチは、牛かつと牛煮込み( ̄¬ ̄...
食べ歩き

モロッコごはん Fassiaの鍋料理チキンタジンにやみつき辛み調味料ハリッサ

2023年11月にオープンしたモロッコごはん Fassia(フェシア)モロッコ料理ってどんなの?好奇心で入ってみると、モロッコブルーを効果的に配色し、モロッコの雑貨や写真が飾られていた。異国情緒ばっちりだね。タジンでまよったらまずはコレ基本...
食べ歩き

ずっと昔から大好きだったホルモン勝美 ランチ営業めっちゃ嬉しい!

美味しいのはよく知っている老間町のホルモン勝美。なんせ40年来の付き合いだ。浜松でホルモンと言えば勝美!ずっと昔からの常識でもあった。そして、予約をしないとJubiloラグビー部の大群が来ていて入れないことも。しかし、車以外で行くには遠すぎ...
食べ歩き

近くなった 四季の和食 奈加島 土日限定のお好みランチでトンテキを味わう

小豆餅からの移転で、近くなった 四季の和食 奈加島土日限定のランチに行ってきた。並び行列ができていたので、名前を書く必要があるか尋ねると、順番に案内しますって。あまり慣れてないのかな。どこが最終か、自分で聞かなければならない。大きなカウンタ...
食べ歩き

餃子が有名なご近所のビワの木で遠州麦豚とんかつランチ

オヤジがここの餃子が好きでね。でも、今ではすっかりコストコの冷凍餃子のファンになっている(爆)たまには行ってみるか(^^)v餃子以外にも日替わりランチや週替わり丼もあるって。運ばれてきた遠州麦豚とんかつランチ凧の若い衆が絶賛していたビワの木...
食べ歩き

上島に昔からある洋食大仙でランチのカツカレー!

今日のランチ会、どこに行く?と尋ねると、大声で「大仙」おっ、いいねぇ~~。ランチタイムに初めて行ってみた。今日の日替わりランチは、鶏のカツレツと海老とホタテのグリル美味しそうだけど、さっきから鼻腔をくすぐる香辛料の香り。サクサクのカツと洋食...
食べ歩き

Hillman’sが本棚コオロギに?!ランチは喰えるのか?

焼きカレーでも食べに行きませんか?おっ、Hillman'sだねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッランチ会でよく利用していたオシャレなお店到着してみると・・・あれ??? コオロギって書いてある。それも本棚???漫画喫茶にでもなったんか(;^_^A アセアセ...