急に寒くなり膨らんだつぼみも閉じてしまったような花冷えに、曳馬町本郷の会所開き(^^)v
今日から毎日が浜松まつりだ。
議員や議員候補の挨拶待ち行列を捌き、いよいよ本番(^^)v

さて・・・・

私には全く似合わない黄色い法被の統監部齊藤さん
浜松まつりを熱く語る!


実戦部隊の先頭で組を引っ張る副組長たち

一人ひとりにタスキと責任が渡された。

初代こども連担当副組長が将来を語る。
そして、初家さんのご紹介

すばるくん

すばるくん
今年はすばるくんがふたり(^^)v

たくちゃん
ともきくん
さちちゃん

乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

さぁ、やりまい(^^)v

恒例 宏城寿しのにぎり!

オードブル盛り合わせ

北留の餃子

懇親会に駆けつけた塩谷議員

純米大吟醸 信濃聳山(しなのしょうざん)

呑むぞ( ̄ー ̄)ニヤリッ

とろーりとして、とってもフルーティなお酒
これ旨いぞ!

日本酒用の小さい器
無駄にならなくてとっても良い(^^)v
乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

続いて、会津ほまれ
こっちもフルーティながら、さらっとしたお酒
いやぁ~~旨い(^^)v

あっと言う間に無くなっちゃう(爆)

中締め


曳馬本郷万歳!

やいしょ!~~ρ(*^_^*)ρパッパッパッパρ(^o^)ρパッパカパッパッ!!!

やいしょ!~~ρ(*^_^*)ρパッパッパッパρ(^o^)ρパッパカパッパッ!!!


ハノイからのお祝い!














コメント