appare

生活あれこれ

とく子さん から わく子へ乗り換え!新しい価値は驚きの連続。

とく子さん5Ⅼが潰れたからとく子さん3Ⅼを購入したのが6年前。そうだよ、6年も経過すれば家族構成が変り、ライフステージが変わってくる。そうだよなぁ~~、わが家もかなり激変した。そんなとき、とく子さん3Ⅼが故障!音はするけど、お湯が出ない・・...
コストコ

凧揚会の法人登録完了!コストコ浜松倉庫店の早割りキャンペーン

コストコ浜松倉庫の出店場所は、「浜松プラザ」のイトーヨーカドー浜松宮竹店跡地。おっ、伝統の浜プラ警備隊復活かな?大量な食材を必要とする凧揚会にこそ、コストコがぴったりじゃんね。なんたって祭り期間だけで相当額消費するもん。と、言うことで、コス...
料理

堀井農園の朝採れ甘々娘(かんかんむすめ)をいただきました!

朝6:30から直売開始で昼には完売の人気商品(^^)v市場に出回る数も非常に少なくて入手困難なのですよ!そんな甘々娘(かんかんむすめ)をいただいた( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
料理

炊飯器調理は彩り野菜の肉巻き!そしてシソ巻で乾杯!

TVを見ていて作りたくなったらしい(爆)おふくろの作る彩り野菜を豚肉で巻いた炊飯器調理。炊飯器で豚の角煮を作ったときダメ出しされたから、その腕前をじっくり見てやる( ̄ー ̄)ニヤリさて、お味は・・・・・
生活あれこれ

福一漁業焼津流通センターで春なのに秋鮭の麹漬け!

焼津に来たらさかなセンターだと思っていたが、後輩から耳寄りの情報!福一漁業も良いですよって。早速、海産物をあさりに行ってみた。朝早いのに、けっこう車が止まっている。こりゃ期待できそうだな( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・・
浜松まつり

会計監査終了!ツマミは おびやのはな穂弁当と奪還クロックス

今年も凧で一番面倒くさい会計がやっと終わったもんねぇ~~!そして、昨日、会計監査も無事終了~~ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカちょっと作表についての意見の相違もあったが、内容に問題はない(^^)v必ず銀行口座を介す会...
生活あれこれ

父の日にひまわりの花束とシニフィアン シニフィエのパンそして病院でパーティ

娘から花束が届いた。ありがとうね(^^)vさて・・・・
浜松まつり

一品もちよりお疲れさま会はテキーラでアミーゴ!!

久々の凧仲間で飲み会!メキシコ帰りの鈴木くんが持ってきたテキーラでアミーゴρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカもうはちゃめちゃ(爆)さて・・・・・
CARS

ポルテのタイヤが危険?! アルミホイール&タイヤに取り換えてみた。

歌って踊れるスーパーメカニックのところで、ポルテを1年点検!ピッカピカにコーティングしてもらって完成(^^)vところが、タイヤにヒビが入ってるってさ。まだ新車でおろして4年なのに・・・・。まぁ、タイヤは消耗品だしね。見積りをもらうと、5万円...
生活あれこれ

浜松から名古屋まで一番安い方法で行ってみた。

名古屋で飲み会!普段なら新幹線でチャッと行って、チャチャっと帰ってくるんだけど、時間もあったので浜松から名古屋まで一番安く行ける方法を調べてみた。もちろん呑むので、原付で行くのは無し。すると、あるんだよねぇ~~~!とってもお得な名古屋往復切...
食べ歩き

コスパ最高な北京飯店東品川店でガテン系ニラレバ炒め

レバニラ炒め喰いたいぃ~~~!後輩に連れて行ってもらった北京飯店ここは麻婆豆腐が美味しいと評判だ。でも今日はレバニラ炒めだもんね!おっと、ここはニラレバだ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
生活あれこれ

おふくろお気に入りのアジサイは、ダンスパーティ!

梅雨の時期に生きいきしているのはアジサイだよね!花言葉は、「一家団欒」「団結」「仲良し」「平和」 おぉ~~なかなか良いじゃん!そして、おふくろお気に入りのアジサイは、ダンスパーティー透明感のある細長い花弁に気品を感じる。手を取り合ってダンス...
食べ歩き

和民でランチは割引券で若鶏竜田揚げと野菜の黒酢あん

サバの味噌煮がめちゃくちゃ不味かった和民。もうランチは無いなと思っていたが、もらっちゃったんだよ500円割引券ランチは850円だから、350円で食べられるならありだな。週替わりメニューは、若鶏竜田揚げと野菜の黒酢あん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ...
料理

生ハムカマンベール春巻き!パリッっとしてトロトロ

昨日、冷蔵庫にあるのを発見して、食べようと思ったが、食べさせてもらえなかったカマンベールチーズそれが、今日になってこんなすばらしい事になっていた(^^)vパリッとしてトローリトロトロ!おぉ~~ワインに合うじゃないか( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて...
お気に入り

久々の物欲!切れ味を楽しむお気に入りの包丁は関虎徹 V金10号 鍔付

料理が好きになってくると、良い包丁が欲しくなった。人気のダマスカスに興味はない。良く切れる包丁が欲しくて研究していたら、コバルトV金10号 これが良く切れるんだって。合い言葉はV金10号だ(^^)vそして、「関虎徹」いかにも強そうな名前が良...