appare

お気に入り

リーガルの55KRAHカジュアル3アイレット赤をまたまた購入!

このあいだ買ったリーガルのデッキシューズをアレンジした55KRAHカジュアル3アイレットが、めちゃめちゃ履きやすい!血液型は狩猟民族のO型なのだが、足型は甲高幅広、大地をしっかりつかめる農耕民族の足だもんね(^^)vお手軽価格で足に合う靴に...
BBQ & Stove

鍋パ!は 恒例ジンギスカン鍋にとろ~り甘い深谷ねぎのトンとろろ鍋!

あまりにも寒いので、BBQはおあずけ!も○も○家が来たときは、ダウンジャケットを着込んで開催したが、WEBERが冷たすぎて後片付けに1ヶ月を要してしまった。なので、いつもの仲間は鍋パーティ(^^)v実は、(な)のHappyBirthdayは...
料理

お彼岸は三途の川が浅くなるって!今年もお迎え用のぼたもち作り

春は牡丹が咲くから ぼたもち!これ、毎回書いているけど、今年はまたまた新ネタゲット(^^)vお彼岸は三途の川が浅くなるから、ご先祖様も渡って来れるんだって。そして、こっち側を此岸(しがん)、あっち側を彼岸(ひがん)と呼ぶのだと。昨日、しっか...
食べ歩き

日本酒飲み比べ!作(ざく)・獺祭(だっさい)・磯自慢エメラルド どれも旨い!

日本酒飲み比べをやりますよぉ~~!えぇ~何それ~~?あまり飲めない記者が日本酒の記事を書かなきゃならないんだって。それで、食糧庁長官に日本酒を飲み比べてあ~じゃないこーじゃないって言ってもらいたいんだってさ。日本酒はもちろん、つまみも用意し...
食べ歩き

天王洲でカレーが食べたくなったらサベラ ティッカ ビリヤニの3種類のカレー

今日はカレーの気分!最近の天王洲一押しは、サベラ ティッカ ビリヤニセントラルビルからも近いからね(^^)vシンプルなナンが気に入っているんだ。今日の3種のカレーは、チキンカレーに海老とまとカレーにベジタブルカレー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて...
生活あれこれ

書きやすい筆記用具は、皮張りの食べログ特製ボールペン

食べログから荷物が届いた!ん?なんだろう???封筒を開けたら、ボールペン( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
食べ歩き

店舗リニューアルした健康中華庵 青蓮で味わうトマト野菜広東麺

リニューアルしたけど、メニューは変わっていませんよ!なんとも安心な情報提供。意外とレバニラ炒めとか好きなんだよなぁ。と、言うことで、安心感を秘めてリニューアル後に初めて行ってみた。サービスメニューから、後輩一押しのトマト野菜広東麺( ̄¬ ̄*...
浜松まつり

凧の準備もぼちぼち!新調された役提灯と小糸の準備

役提灯を電池式ろうそくに変えてから8年傷んだ提灯から作り替えてみた。それまでは、毎年かなりの金額を燃えてしまった補修にあてなければならなかったが、この施策によって相当額の節約ができている。やっぱり天才かも( ̄ー ̄)ニヤリッ今後は破損が激しい...
生活あれこれ

(な)のBirthdayCakeは マリアツェル のガトーショコラ!

(な)のHappyBirthdayは平日なので、前前前前日にパーティを開催しよう!おぉ~~、優しい所もあるんだな。女子力の超低いもうひとりの「な」が、率先して働きますって。本当かなぁ?と言う気もするが、それじゃぁと言うことで、いつものメンバ...
料理

いな からよたよた歩きながら新築の黒○家で浜松餃子ごっつぁん!

みんな足元が危なくなったので、遊歩道を進むことにした。この道なら安全だ。自宅も通り過ぎ、公会堂も通り過ぎて向かったのは新築したくろ○わ家テッコンキンクリートだぜ!!なんとオシャレな家だこと。そして彩り鮮やかな野菜で乾杯( ^_^)/□☆□\...
食べ歩き

昼間っからふわっふわのお好み焼きを楽しむ新津町のいな

子ども連合同イベントも成功したので、気を良くして「いな」いくか(^^)v美味しいもんねぇ~~そして、前回の大雨の日、月曜日休みであきらめたお店だもんね。いくしか無いぞ( ̄ー ̄)ニヤリッ公会堂からかなり歩いて、いな到着~!これが食べたかった、...
食べ歩き

浜松バル【第14回ほろ酔い祭り】30)そば処 粼でそば焼酎のそば湯割り

浜松バル 第14回ほろ酔い祭り6軒目は、いつもの そば処 粼〈せせらぎ〉カレーうどんが大好きなんだけど、今回は初めてほろ酔いで訪問(^^)v24時近くなると、空いている店が少ないからなぁ!これが大人気!そば焼酎のそば湯割りにかき揚げと卵焼き...
食べ歩き

浜松バル【第14回ほろ酔い祭り】19)いなぐとおごじょで黒糖焼酎!

浜松バル 第14回ほろ酔い祭り 5軒目は、美ら古酒処いなぐとおごじょ2年ぶり2回目の訪問だ。「いなぐ」も「おごじょ」も、両方ともねーねって意味だったよねぇ~。普段は男人禁制のお店なので、浜松バルで入れるのはありがたい。お店でいただいたのは、...
食べ歩き

浜松バル【第14回ほろ酔い祭り】64)和根洋菜 園次で福島産川俣軍鶏タタキ!

浜松バル 第14回ほろ酔い祭り 4軒目は、和根洋菜 園次圭くんと同じ「えんじ」ではなく、「そのじ」 と読む。おしゃれな掘りごたつの囲炉裏に通してもらい、エクストラコールドを飲むか!提供してくれる料理は、川俣軍鶏タタキ2種&鶏皮と軍鶏卵の煮こ...
浜松まつり

凧揚げ伝承会で凧揚げを楽しむ

今年も凧揚げ伝承会にも子どもと参加して、凧揚げの楽しさを教えてあげよう。こっちの方が息があがってしまわないように(爆)さて・・・・