コストコ 恐るべしコストコのプルコギビーフと家族の胃袋 Author appare Date 2022年7月3日 大容量で甘口のたれがおいしいコストコのプルコギビーフ 家族が揃う金曜日の夜に、ホットプレートで焼いてみた。 もやしたっぷりでカサ増しして、好きなだけ食べなよってご飯をさ。 マジでご飯が進みすぎてプルコギビーフ( ̄¬ ̄*)
コストコ コストコ浜松倉庫で品切れだったスターバックスロースト エスプレッソコーヒー Author appare Date 2022年4月29日 コストコでずっと品切れ状態が続いているスターバックスローストの エスプレッソ やっと入荷していたぞ(‾ー‾)ニヤリッ 買占めされないように、タイムリーな情報は出さずにおこう。 と、言うことで、価格は若干上がっているが、
コストコ コストコのお寿司とみによんのケーキそして初亀特別純米無濾過生原酒 Author appare Date 2022年4月19日 家族が集まってお誕生会! いくつになっても祝ってもらえるって嬉しいものだ。 ちょっと昨日呑みすぎたが、それでも呑めちゃうから不思議 日本酒を吞みながらのツマむのは、 コストコの特選ファミリー盛に入っていたボタン海老( ̄¬
コストコ コストコで売っているKIRKLAND の缶詰チキンブレストで炊き込みご飯 Author appare Date 2022年4月3日 買っておいたKIRKLAND の缶詰チキンブレスト 何に使おうか考えていながら、手を出せずにいた。 キノコがいっぱいあったので、意を決して炊き込みご飯( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて」、お味は・・・・
コストコ 妹の誕生会はお寿司にトルティーヤ そしてみによんの紅ほっぺシャルロット Author appare Date 2022年3月31日 お誕生会の定番、コストコのお寿司とロティーサリーチキンで良いかと聞くと、鶏はいらないって。マジか、あれ好きなんだけど。 家族の意見と主役の希望から、トルティーヤだって。 買いに行った娘が選んだのはメキシカンサラダラップと
コストコ ずっと品切れだったコストコのスタバ ハウスブレンド コーヒー豆を入手 Author appare Date 2022年3月19日 コストコでずっと品切れ状態が続いているスターバックスローストの エスプレッソ 昨日も空振りに終わったが、お菓子を買いにきて発見(^^)v いつもの赤系エスプレッソじゃなくて、緑系のハウスブレンドだけど、気分転換に使ってい
コストコ コストコ浜松倉庫でお寿司 特選ファミリー盛50貫とケンタッキーフライドチキン Author appare Date 2022年3月13日 楽しい集まりに欠かせない、コストコの特選ファミリー盛と寿司ファミリー盛 特選はネタが良いし、両方用意すれば、量もたっぷり。 好き嫌いがあっても、これだけの種類があれば大丈夫。 いつもは、ロティーサリーチキンを買うのだけど
コストコ コストコ浜松倉庫で買える しぼってそのまま生貯蔵酒と 微発砲赤ワイン Author appare Date 2022年3月7日 飲んでみてびっくりした 金紋朝日 しぼってそのまま生貯蔵 コストコでまとめ買い(^^)v 価格は安くても、金賞を受賞するほどの蔵が作るお酒 しっかりとした飲み応えを持ちながらフレッシュな風味 マジで気に入った。 アルコー
コストコ コストコ浜松倉庫でシュークルートキットは煮込むだけの簡単ポトフ Author appare Date 2022年2月28日 フランス語で 酸っぱいキャベツ って意味の シュークルートは、アルザス地方の郷土料理 そんな見知らぬ料理が、コストコで大安売り。 こりゃ、買ってみないとな。 と、言うことで、いっしぃに行った友達にかってもらった(爆) 見
コストコ 仕事帰りのコストコで低温調理にピッタリさくらどりむね肉 Author appare Date 2021年10月23日 仕事帰りにサクッと!コストコ浜松倉庫 低温調理が美味しい さくらどりむね肉 を仕入れてきた。 例の姜葱醤(ジャンツォンジャン)を知ってから、食べる頻度がさらに増えた気がする。 さくらどりむね肉2.4㎏で低温調理( ̄¬ ̄*
コストコ 仕事帰りのコストコでまぐろ三種とサーモン寿司に しぼってそのまま生貯蔵酒 Author appare Date 2021年10月10日 お米が無くなりそうだって事で、仕事帰りにコストコ浜松倉庫(^^)v それにしても、米の消費量ハンパ無いな そして、ついでに晩ご飯もテイクアウトしよう。 平日の夕方でもバカに人が多い。 じっくり吟味したかった持ち帰りの品も
コストコ 仕事帰りのコストコホールセール浜松倉庫店でスニッカーズ Minis Author appare Date 2021年9月26日 帰りにコストコに寄って、ガソリンスタンドで給油。 せっかくだから買い物もしていこうっと。 ストック物を手に入れて、見つけてしまった「スニッカーズ」のコストコ向けパッケージ。 あまり見かけない感じのキューブ型ひとくちサイズ