浜松まつり

浜松まつり

祝2019 やっぱり楽しい~子どもの頃から気心が知れた曳馬5町の懇親会!

背中に「曳」の文字をしょった仲間ゆくゆくは、一つにまとまって出たりして(爆)子どもの頃から気心が知れた仲間だから、会話も弾んじゃうよね。さて・・・
浜松まつり

会所の提灯に火が入る 忙しいけど会所に寄るって感じがたまらない

今しか楽しめない!そして、この先何年楽しめるんだろう。なぁ~んてね。仕事から帰って一目散向かうはもちろん会所( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
浜松まつり

[連絡20190418] 今週の予定 糸目付け強化週間 組長より!

今週15日~19日までは糸目付け、強化週間とします。町凧の準備が少し遅れているので、皆さん是非、会所にお集まり下さい。今週の目標3枚です。・20日(土) 曳馬五町懇親会 17時集合・21日(日) 凧の補修、町凧の糸目付け 9時集合宜しくお願...
BBQ & Stove

町凧糸目付けからのぉ~~お楽しみBBQ

町内凧に糸目をつけよう!凧担当の指導でなかなか段取りが良い。さすがだねぇ~時間内に2枚付け終わった(^^)vそれじゃ、お楽しみのBBQいっちゃうか肉も魚もたっぷりあるでよぉ~~( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・
浜松まつり

祝2019 健やかに育てひくまの子!晴天に恵まれた初子安全祈願の儀

八坂神社を氏神様にしている曳馬3町の初子安全祈願祭!同時に、各組の安全も祈願し、御幣をもらう恒例行事(^^)v邪悪なものをお祓いしてもらわなきゃ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
浜松まつり

[連絡20190411] 安全祈願祭など 今週の予定!! 組長より

花見の宴、初凧糸目付け、無事終わりました。皆さんありがとうございます。今週の予定は以下の通りとなります。・13日(土) 夜間作業 炊き出し用テント設営・14日(日) 8時集合  安全祈願祭 S級正装※以下雨天中止 花見の片付け、凧の補修、B...
浜松まつり

祝2019 天高く舞い上がれ大凧!惟扶生くんの初凧糸目付け!

4月吉日惟扶生くんの初凧糸目付けを行いました。天気に恵まれて良かったぁ(^^)vもはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
浜松まつり

まさに春宵一刻値千金!天候に恵まれた馬込川曳馬堤防桜並木の花見の宴

春宵一刻値千金風も無く、暖かいからお酒が美味しいねぇ~~。まさに値千金の夜桜( ̄ー ̄)ニヤリッさて、・・・・・・
浜松まつり

凧の補修も毎晩の作業で順調!入庫が遅れていたパレットもやっと到着(^^)v

会所が開くと、毎晩の作業。本番に向けて凧の補修も順調!若い衆がテキパキこなしてくれ頼もしいねぇ( ̄ー ̄)ニヤリさて・・・・・
浜松まつり

[連絡20190403] 郷友会 及び 子ども連のみなさまへ お花見 のご案内 郷友会長

H31.03.09 (H31) 郷友会 花見のご案内
浜松まつり

祝2019 浜松まつり 曳馬町本郷 会所開き!

いよいよ会所開き!今日から毎日が浜松まつりだ。会所に提灯が灯ると、いよいよだなぁ~って感じ。町民達が次々と会所に集まってくる。会所開きって、決起大会のようなもの。さてと、今年もいっちょ全力で行きますか( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・・
浜松まつり

新調した陣屋の看板と子ども連の練り旗

今年の祭り用に発注したものが、続々と届いている。日々進歩だね( ̄ー ̄)ニヤリッ木製でめっちゃ重かった陣屋の看板を、メッシュタイプの横断幕に変更!なかなか良い作りだが、耐久性はどうかなぁo(^-^)oワクワクさて・・・・
浜松まつり

凧引き取りと おつまみ持ち寄りの決起大会にブロッコリーのアンチョビ

朝から初凧引き取りぃ~~初子ちゃんの名前の入った真新しい凧大切な初凧は、丁寧に扱うのだ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・・
浜松まつり

[連絡20190320] 凧引き取りなど 今週の予定!! 組長より

20日・夜間作業23日・9時集合 初凧を引取 凧担当、ブルーシートの準備宜しくお願いします。・19時より 決起集会(持ち寄り)を行います。多数の参加希望です。24日・9時集合、親糸の巻き込みを行います。・12時30分 町凧3.4帖を引取皆さ...
浜松まつり

馬込川の桜並木に お花見の準備で提灯設置と第二回子ども連説明会

馬込川の桜並木に彩りを添える恒例の提灯設置。つぼみはまだまだ。今年の開花は遅いのかなぁ・・・さて・・・・