浜松まつり ブロック会議の後は凧進捗報告会(^^)v 毎週土曜日は連日の作業の労をねぎらう宴会です。いやいや、進捗報告会でした(爆)北留の餃子でおもてなし( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~やっぱ楽しいなぁ(^^)v 2008.03.16 浜松まつり
浜松まつり 凧の補修も順調に!でもトラブル発生(;^_^A アセアセ… 凧置き場での作業!あんまりスピードあげすぎると、後でやること無くなるぞ( ̄ー ̄)ニヤリッ何て思っていたら・・・ 2008.03.14 浜松まつり
浜松まつり 18日まで頭上注意!今週末の予定もあるよ(^^)v 今日の準備風景です。たくさんの仲間が集まっています。そして、公会堂は、18日まで頭上注意!!おお、進んでるねぇ??( ̄ー ̄)ニヤリッ 2008.03.12 浜松まつり
浜松まつり いよいよ夜の作業!今日はその準備完了(^^)v いよいよ準備作業が始まります。少々早すぎる気もするが、準備は万端にしておきたいものだ。さて、今日はその為の準備をしよう。テキパキと凧置き場の整理整頓が進みます。 2008.03.09 浜松まつり
浜松まつり 第2回初家説明会と今年の手ぬぐいデザイン! いよいよ本格始動です。本日の初家さんの希望を中心に、浜松まつりがデザインされるのです。おお、デザインと言えば、南国支店長に頼まれていたの忘れてた(;^_^A アセアセ… 2008.03.02 浜松まつり
浜松まつり 挨拶用手ぬぐいの造作と看板取り付け&提灯の整理! 今年は新しい手ぬぐいだぁ~挨拶用の折り方は、あっちにゃ任せられん!(爆)by 菅○食糧長官おお、言うだけの事はありますな( ̄ー ̄)ニヤリッ 2008.02.17 浜松まつり
浜松まつり 桜並木の枝払い・・・浜松まつりの準備が始まった。 早いねぇ~1年ってあっと言う間!もう桜の枝払い?ん?ちょっと待てよ、浜松まつりが終わったのは昨年の5月・・・。まだ半年ちょっとしか経ってないじゃん(;^_^A アセアセ…1年の1/3はお祭してるんだ(爆) 2008.01.27 浜松まつり