桜並木の枝払い・・・浜松まつりの準備が始まった。 Author appare Date 2008年1月27日 Comments: Leave a comment 早いねぇ~ 1年ってあっと言う間! もう桜の枝払い? ん?ちょっと待てよ、浜松まつりが終わったのは昨年の5月・・・。 まだ半年ちょっとしか経ってないじゃん(;^_^A アセアセ… 1年の1/3はお祭してるんだ(爆) おお、凧置き場も着々と建築が進んでいます。 さて、今年の凧にどんな風が吹くのやら! 来週は、初家説明会です(^^)v こんな記事も読まれています 桜並木の枝払い 馬込川の桜が満開!来週まで持つかなぁ~~~~ 寒さでギュッとしまった桜がまばゆい並木道 祝2012 焼きそば400人分があっという間に完売!春宵一刻値千金 自家製ポン酢かケチャップか?北留の揚げ餃子にあうのは? 町内凧の補修と もうひとつの圭馬の初凧 馬込川の桜並木に お花見の準備で提灯設置と第二回子ども連説明会 祝2018 浜松まつりのスタートは雨予報 Powered by YARPP.