食べ歩き 夏休みで大阪から娘が帰省したので味の民芸よし松で誕生会 娘と孫がUSJに遊びに行き、現地で合流した長女と一緒に帰って来た。有休がとれたからと、一緒に帰省となった。それでは、先月祝えなかった誕生会を改めて開催しよう。主役の選ぶ贅沢メニューは、ご飯の中にもうなぎの入った二段重( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ... 2024.08.23 食べ歩き
食べ歩き 浜松駅近くの吉野家の朝牛セットで忙しい朝でも大満足 あわただしい出張の日、新幹線までに少し時間があったので、吉野家浜松駅店に寄ってみた。宣伝でやっているから揚げが食べたかったが、11時前なのでやっていないようだ。ならばと、牛丼に味噌汁と生卵のついた朝牛セット( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は... 2024.08.22 食べ歩き
食べ歩き はま寿司の夏の旨ねた祭りで厳選素材の貝節塩ラーメン 100均に行きたいから、お昼ははま寿司で食べよう。おふくろの提案に、孫ともども乗った。向かったのは、夏の旨ねた祭りを開催中の はま寿司。寿司の気分じゃ無いが、サイドメニューに美味しそうなラーメン発見。3種の貝と4種の節を使用した魚介だしの旨... 2024.08.21 食べ歩き
食べ歩き 住吉のすき家正面ガレージにカレーハウスブータン.2nd 昼の時間を逃してしまった14時過ぎ、何を食べようと悩んで見つけたブータン.2ndすき家 257号浜松住吉店の真ん前にできたガレージCARAVANに、3店舗のみ入ったフードコート。物珍しさで入ってみた。ブータンのカレーは好きなので、カツカレー... 2024.08.20 食べ歩き
コストコ コストコで買う柔らかい肉質の国産さくらどりむね肉で低温調理 久しぶりにさくらどりむね肉で、低温調理をしよう。そう思い立って、コストコにお買い物。モモ肉も捨てがたいが、やっぱりむね肉だな。さくらどりは、ビタミンEが豊富で、肉質がとても柔らかい。ダイエットにも嬉しい高タンパク低脂質のさくらどりむね肉( ̄... 2024.08.19 コストコ
生活あれこれ 6種のスパイスがきいた粥粥好日(カユカユコウジツ)の麻辣火鍋粥 アジアを味わう、新感覚お粥。と言うことで、Z世代の食の価値観や不満に着目し、SNSのデータからAI予兆分析・コンセプト開発を行い、製品化したらしい。まぁ世代が違うので好みも違うかもしれないが、せっかく頂いたので食べてみよう。粥粥好日の6種の... 2024.08.18 生活あれこれ
生活あれこれ コメヤス酒店で信州の地酒 志賀泉酒造の一滴二滴 純米吟醸 生酒 こっちの方面に来ると寄りたくなるコメヤス酒店ここには信州の地酒が豊富にそろっている。今回もあれこれ悩んだが、志賀泉酒造の一滴二滴 (いってきにてき)( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~華やか × 濃醇、どっしり タイプ山田錦50%を使用した純米吟醸で、吟... 2024.08.17 生活あれこれ
食べ歩き 韓国料理サムギョプサルを食べに静岡の福豚 (ポックテジ) 豚三枚肉の厚切りを、全く味付けせずに焼くのが特徴的のサムギョプサル。久しぶりに食べてみるかと、静岡の韓国料理ポックテジに行ってみた。店に入ると、異国情緒たっぷり。サムギョプサルは2人前からのオーダーとなる。それでは、生ビールにサムギョプサル... 2024.08.16 食べ歩き
食べ歩き イワシの竜田揚げで昼呑みは魚河岸 大作 アスティ静岡東館店 随分と昔、ランチで入った折、イワシの刺身はプリプリのピチピチ、それにイワシの天ぷらはしっとりホクホクで激旨だったのを思い出して、魚河岸 大作 アスティ静岡東館店に入ってみる。変な時間だから、軽くつまんで飲むかな。どうしてもイワシが頭から離れ... 2024.08.15 食べ歩き
食べ歩き お昼にお寿司が食べたくなったと娘がはま寿司でお好み盛り合わせ 孫が散髪に行った日のお留守番。帰ってきたら一緒にラーメンでも食べに行こうと思っていたら、お昼買ってきたよって。なんでも、急にお寿司が食べたくなったらしい。そんなとき、便利なはま寿しでお好み盛り合わせ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・... 2024.08.14 食べ歩き
食べ歩き パンと+αの食べ方を楽しんで欲しいと丸塚町のアンドパン 近所で買えるバゲットが欲しくて、検索したら出てきたアンドパン。おっ、ぱちぱちの近く。日曜日に使いたかったが、日月休みとのことで、土曜日の朝イチに予約し、受取に行ってきた。焼きたてを冷凍しておけばいいもんね。店を訪ねると、意外や意外、お客さん... 2024.08.13 食べ歩き
食べ歩き 蕎麦屋なのに蕎麦をやってない龍光屋で2.5倍のつけ麺 特盛 どうしても龍光屋のつけ麺が食べたくなった。あれやこれやで、13時近くに店に到着。すると、運よく駐車場が一台分空いていた。ひとりだったので、先客と相席OK。腹ペコなので、2.5倍のつけ麺 特盛( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 程なく... 2024.08.12 食べ歩き
食べ歩き 今年もこの季節がやってきた ミルクをトッピングした厄除氷 お守り袋を買いに行きたいと、法多山尊永寺。炎天下の階段はとってもハード。一段ずつ階段を踏みしめながら登る。昇り終えると目の前に本堂が見える。この時期には風鈴がたくさん飾られていて、とっても風情がある。お参りをしてお守り袋を買ったら、お目当て... 2024.08.11 食べ歩き
浜松まつり 早起きしてラジオ体操を頑張ったご褒美 曳馬町本郷子ども応援団 今日でラジオ体操が終わりました。参加してくれた子ともたち、よく頑張りました。そして、世話役のみなさん、ご苦労様です。この取り組みに、曳馬町本郷子ども応援団と称し、グループLINEを作りました。気心の知れた仲間を増やしましょう!と、町内の楽し... 2024.08.10 浜松まつり
食べ歩き 専門店デビューは鶏パイタン らーめんたけぞうで丸鶏中華そば 前々から孫と約束していたラーメン屋さん。お母さんとは食べたことあるけど、久しぶり過ぎて緊張するって。なんでも良いから自分で選んでみろと伝えると、迷わず醤油ラーメン。でも、同じ醤油でも種類が多すぎる。そこで、丸鶏中華そばと熟成醤油を味見して、... 2024.08.09 食べ歩き