食べ歩き

焼肉が食べたい!昔よく行ったミリヤン上島店

焼肉!焼肉!嫁さんが騒いでいるので、昔よく行ったミリヤンへ。そうなんだよなぁ~~北寺島店が閉鎖され、上島と合併したんだった。考えてみれば、ミリヤンは北寺ばかり行っていたじゃんねぇ。土日もランチがあるのだろうか?ありましたよ土日ランチ!全員が...
食べ歩き

ミスドでハローキティと魔法にかかっちゃおう!

娘のお土産は、これ!ミスドで買えるハロウィンのハローキティバージョン美味しそうだけど、夜食べると太っちゃうじゃんね!と、良いながら食べちゃうんだけど。_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!さて、お味は・・・・・
食べ歩き

創作ラーメンじぱんぐの真っ黒な醤油ラーメン!

産業展示館でのイベント見学の後は、美味しそうなものを横目に見ながら、嫁さんの案内で初めて行くラーメン屋!どんなんだろうo(^-^)oワクワク笠井街道をひたすら北へ(爆)たどり着いたのは、居酒屋さんが進化した創作ラーメン店特選ラーメンと中華そ...
食べ歩き

遠州バザールでランチパスポートゲットぉ~(^^)v

ランチパスポート!浜松版は、第3回にして、はじめてのゲット~~それも無料で2冊ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ定価980円もするんだから、良い仕事したなぁ~~~(^^)v正直者は徳をするって事だ。さて、どこでもらった...
BBQ & Stove

暖炉候補に急浮上!豊実精工のペレスター!

薪ストーブとペレットストーブ!さて、暖炉はどっちにしよう。そろそろ結論づけることにした。イタリアでの薪ストーブ/ペレットストーブの購入者比率は80/20であったが、現在は20/80と完全に逆転している。理由として、・ペレットは同じ重量で薪の...
食べ歩き

火曜日は男めし!ラーメン創房 玄 天王洲アイル店

またまた新しいプロジェクトが立ち上がった。それも2つ!東京勤務が増えるなぁ~~。会議が白熱し、既に昼休みは終わっていた(;^_^A アセアセ…お腹ぺこぺこぉ~~~(爆)替え玉無料のラーメン屋がありますよ!っと、非常に魅力的な誘い文句に乗った...
食べ歩き

誰も居ない週末はオヤジと二人でラーメンQの叉焼丼

今日は朝から女性陣が誰も居ない!昼どうしよう???オヤジと相談・・・醤油が美味しかったラーメンQに決定(^^)vそしてランチタイムには100円で詰め放題、盛り放題のチャーシュー丼( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

さわやかの創業祭でやっぱり大好きげんこつハンバーグ

どどぉ~~んと250gのハンバーグ!熱々の鉄板に乗せられ、煙をたてながら運ばれてくる。うぅ~~ん豪快(^^)vさわやかの大創業祭は、創業当時の価格でげんこつハンバーグが食べられるんだ。今日は嫁さんと娘でランチに訪問。俺はもちろんげんこつハン...
食べ歩き

娘の手土産はクリスピー・クリーム・ドーナツ20 MINI BOX

ちょっと甘すぎるなぁ~~って印象のクリスピー・クリーム・ドーナツ実は、小さいサイズなるものがあった(爆)娘が遊びに行ったついでに買ってきてくれたのがこれ!MINIボックス!ん?昔どっかで聞いた名前だなぁ(-。-) ボソッさて、お味は・・・...
生活あれこれ

引っ越し先の風呂場に超強化スノコを自作してみた!

仮住まいは、俺の要件にぴったり!本当に助かったよぉ~~~なんせ、7人家族で5台も車があるんだから、全員の車がおけるスペースなんてどう考えても実現出来そうもないと思っていた。ところがあったもんね(^^)v奇跡的に空いていた借家!大家さんのご厚...
食べ歩き

中華料理成華門でしか味わえないチリ玉丼(^^)v

ちょっと変わった丼を食べに行こう。チョイスしたのは、成華門のチリ玉丼!海老チリを卵でとじた丼で、ここでしか見たことがない。そして小ラーメンとセットのチリ玉セット( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

高林の浜田山で濃厚魚介豚骨味玉つけ麺を愉しむ!

評判の浜田山に行ってみた。東京の有名店で修行をしたとの事で、凄く愉しみ(^^)v行列は無かったけど、お店に入ったら奥のボックス席が待合所食券を購入して、カウンターが空く順番を待った。選んだメニューは、初めてだから「魚介豚骨味玉つけ麺」評判の...
食べ歩き

魅惑の食感!ラーメンより高評価のうどん平で肉ゴボウ(^^)v

博多ラーメンより評価の高いうどん屋がある。先輩レビュアーのログを読んだら、いてもたってもいられなくなり、チェックアウトしてからまっすぐに向かった。11時に到着したが誰も居ない。一番乗り( ̄ー ̄)ニヤリッそりゃそうだ、30分前だもんね。そして...
食べ歩き

博多で飲んだ後は「おむすび村」の焼さばにぎりで腹ごしらえ

〆はラーメン・・・じゃなくて、おむすびでどうですか?おお、博多では〆におむすびが流行らしい。良いじゃん。TVで見たことあるよ。そこ行こう(^^)v人気の焼さば~o(^-^)oワクワクさて、お味は・・・・・
食べ歩き

文句なしに旨い!ぢどり屋中州本店で味わう絶品タタキ!

福岡に赴任して1年半の後輩に案内してもらいやっぱり地鶏だよねぇ~~~( ̄ー ̄)ニヤリッ博多の三大料理と言えば、ラーメン、もつ鍋、水炊きしかし、九州でしか食べられない地鶏を焼いてもらうのが大好きなんだ(^^)vそんなリクエストに応えてくれたの...