お気に入り お気に入りの筆記用具 ラミーの換え芯と紐のペンケース! さりげないオシャレcyproduct(サイプロダクト)のペンケース紐は、まさにそんな感じ。巻物のようにクルクルと紐を巻いたりほどいたり・・・小型ながら収納力が高いヒモどめ式のペンケースがそれだ。絵になるんだ。そして、またラミーと良く合うんだ... 2009.10.01 お気に入り
生活あれこれ 「盲獣vs一寸法師」簡単にゲットしちゃいました(爆) 民主党の田中美絵子さんネタで入手困難かと思ったけどすぐに送られてきた・・。それほど話題じゃ無いって事だな(爆)さて・・・・ 2009.09.23 生活あれこれ
CARS MINIとエッセのコーティング2回目(^^)v チューニングESSEが購入から6ヶ月となり、点検の日がやってきた。20Lのエンジンオイルもキープしてあるのでオイル交換もしてもらおう( ̄ー ̄)ニヤリッそして、前回同様クリスタルボディーコート(^^)vMINIも点検だから、一緒に施工してもら... 2009.09.16 CARS
生活あれこれ 造形美を楽しむモザイカルチャー世界博 2009年9月19日(土)から2009年11月23日(月・祝)までモザイカルチャー世界博が開催される!一足お先に紹介( ̄ー ̄)ニヤリッおお、でっかいねぇ・・・・ 2009.09.13 生活あれこれ
生活あれこれ 花畑牧場の生キャラメル宮崎マンゴー! 「口の中に広がる宮崎マンゴーの深く神秘的な味が、あの花畑牧場生キャラメルと奇跡的な調和を醸し出した。」東国原知事の感想らしい。タレント同士の友情で出来上がった生キャラメルだ。さて、お味は・・・・・ 2009.09.09 生活あれこれ
生活あれこれ もののけ姫のモデルの森となった白谷雲水峡! 鹿児島の美味しいもの沢山撮って来ま~す!みんなにメールの後、セントレアから鹿児島経由で屋久島へ!うぅ???ん、バカンスぅ~(^^)vそしてこの大自然の力強さ!!!さて、ランチはどうしよう・・・・ 2009.08.31 生活あれこれ
浜松まつり 曳馬本郷納涼祭に遅刻ぅ~4度目の本物の竹で楽しむ流しそうめん (;^_^A アセアセ…ブラの散歩をしていたら、児童公園が騒がしい。ん?今日だっけ???一週間間違えてたぁ???ブラウニーを家に連れて帰り、口封じの餌を与えてダッシュε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛イソゲ!!このブログ4回目となった恒例... 2009.08.29 浜松まつり
生活あれこれ コレガの高速モデル 有線ブロードバンドルータ CATVのネットコースをスーパープレミアムに変更したら、ネットに繋がらなくなった(;^_^A アセアセ…ケーブルモデムから直接PCに繋げると大丈夫なんだ。と、言うことはルーターが原因か・・・。2001年から使っているパラレルポート、プリント... 2009.08.27 生活あれこれ
料理 はなまるレシピは豚肉のザク切りトマトがけ これはK1の魔裟斗選手の奥様 矢沢心さんがテレビで紹介していたレシピです。とても簡単なので、是非ためしてみでください。豚肉は軽くたたいて、塩・コショウをする。(夏は汗を多くかくので塩を多めでも良いそうです。)トマトは角切り、大葉は千切り、オ... 2009.08.25 料理
生活あれこれ MP3を家で聞くとき・・・スピーカーに繋いでる? みんなipotを家で使うとき、どんなスピーカーで鳴らしてる?PCスピーカーが丁度良いって気が付いた。木製2.1chマルチメディアスピーカー(ブラック)MM-SPWD3BK重低音もメッチャいい音やんけ( ̄ー ̄)ニヤリッ迫力の重低音を再現するサ... 2009.08.05 生活あれこれ
生活あれこれ またやっちまった(/TДT)/あうぅ(/TДT)/あうぅ デッキシューズを買おうと思い、あれやこれや探していたんだけど・・・。何か、こう引き寄せられるようにポチっと押してしまったんだ。みんなのレビューを読んでいて、3,900円なのに1万円以上する靴と遜色ない!素足で履くならワンサイズ小さいので充分... 2009.08.02 生活あれこれ
生活あれこれ イカリ印!神戸キャラメルレアチーズケーキは神戸フランツ 幻のスイーツ?ラッパのマーちゃんにそそのかされ、神戸絶品スイィ?ツを購入(^^)vほろ苦く香ばしいキャラメルは、なめらかで濃厚なレアチーズケーキとぴったんこ(^^)vおおお!そそられるキャッチコピー!どんなんかなぁ?o(^-^)o ワクワク... 2009.07.23 生活あれこれ
生活あれこれ ICレコーダーにもなる8GBのMP3プレーヤー(^^)v 初代ipotは512MBだから、ちょっと容量が不満(爆)で、新しいのが欲しいなぁ??って思っていた。また、仕事でICレコーダーが欲しいなって思ったりもしていて、いろいろと調べたら、MP3もFMラジオも聴けて、ボイスレコーダーとして録音出来る... 2009.07.20 生活あれこれ
生活あれこれ 八坂神社のお祭りで曳馬まもり隊(^^)v 浜松まつりが終わり、ホッと一息ついている。そんなとき、八坂神社の警備してよって・・・依頼が。せっかくならと言うことで、各武道の有段者で組織された「曳馬まもり隊!」にて警備することになった。強いよ( ̄ー ̄)ニヤリッさて、・・・・ 2009.07.18 生活あれこれ