生活あれこれ

いつもの場所で 井上さんのバースディパーティ(動画付き)

凧の大先輩、井上さん主催の いの上会。そのまんまじゃんね。毎月開催していて、今日は井上会長の誕生祝い!義弟ノブさん が買ってきた赤ワインのスパークリングで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・
テイクアウト

かきこやで昼ごはんはサラダ寿司と温泉卵が付いた豚バラ丼

おふくろの病院送迎の帰り、お昼ご飯を買って帰ろうって。それじゃ、お刺身の美味しい かきこやに寄ろう。お寿司を中心に眺めて、選んだのはサラダ寿司同じでも良かったが、目先を変え丼エリアに行くと美味しそうなのがあった。温泉卵が付いた豚バラ丼( ̄¬...
料理

お彼岸の入りに小豆を味わえる手作りあんこで恒例の おはぎ 作り

妹と娘が示し合わせ、お彼岸の入りに おはぎ作り。あんこも妹のお手製だって。二人でキャッキャ言いながらおはぎを作っていた。もうわが家の風物詩だね。妹お手製の甘さ控えめで炊いたあんこの おはぎ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

秋の風物詩の月見シリーズに新商品 七味香る 牛すき月見 いいじゃん

月見 マックシェイクは、シャインマスカットだよ!娘のはしゃいだ声で、飲みたさ倍増。そうか、この時期は、秋の風物詩の月見シリーズだもんね。そして、七味がアクセントになった新商品 七味香る 牛すき月見 も登場している。それじゃ、行ってみる?と言...
食べ歩き

敬老の日には曳馬町本郷自治会より配布された鳥善一水庵のお弁当

お弁当もらって来てと、おふくろの指示それじゃぁ、いろいろ用事を済ませた帰りに公会堂に寄ってこよう。一水庵のルーツは、明治元年創業の料亭 鳥善鶏重弁当は大好物でもある。敬老の日なので、ちらし寿司弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

渋いカウンターで食べる居酒屋ランチは北田町の はせがわ

外食ができる火曜日って、とっても素敵!今日は、行きたいお店リストから、北田町のはせがわ暖簾をくぐると、カウンタが〇席もうすぐ創業50年の歴史がにじむ店内が渋いぜ。今日のランチは、冷たい天ぷらそばににぎり飯( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・...
食べ歩き

妹夫婦が差し入れてくれたネタが大きくて分厚い すし兵衛のお寿司

妹夫婦からの差し入れ!好きなんだよなぁ、すし兵衛のにぎりずし。すし兵衛は、ネタがでっかい お持ち帰り寿司専門店おふくろも娘も、晩ご飯の支度をしなくて良いので大喜び。俺は、すし兵衛の桶寿司で家呑み( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

刺身とエビの天ぷらが旨いランチは大正5年創業 和食処 魚梅本店

金曜日はひとりでランチを楽しめる日どこに行こうか、考えるのがメチャクチャ楽しい。そして、今日はランチの評判が高い西ヶ崎町の和食処 魚梅本店なかなか電話が繋がらないお店だったが、意を決したらあっけなくつながった。それでは、評判の良いランチメニ...
料理

商品カタログでもらった彩食工房が作る半なまの博多とんこつラーメン

ポイントでAmazonクーポンは選べなくなりましたって、ニッセイのおば!いや、姉御(ねえさん)。何てこと?使いかってが良かったのに。で、代わりに商品カタログを送ってもらい、選んだのが博多とんこつラーメン半生タイプ彩食工房が作る本場 博多とん...
テイクアウト

値上がりした生鮮市場ビアンカン(Bi・an・can)のサバたつた弁当

抜群に旨かった生鮮市場ビアンカン(Bi・an・can)のサバたつた弁当久しぶりに食べたいなと、生鮮市場ビアンカンに向かってみた。すると、あれれ?昨年は、298円だった弁当が、450円こういうご時世とは言え、かなりの値上げだ。さらに、大きな身...
生活あれこれ

モンドセレクションで3度金賞を受賞した山梨銘菓の桔梗信玄餅

信玄餅をもらった。正確には、桔梗信玄餅。山梨のお土産として人気の高い信玄餅は、武田信玄が出陣の際に食べていた切り餅にならって、昭和40年代に発売された。もっと昔からあるイメージだったが、意外と新しい。信玄餅と言うと、桔梗屋しか知らなかったが...
食べ歩き

泡立つスープに平打ち麺 僕家のらーめん おえかき で人気のふわまる

ジムでガッツリ鍛えた後、腹が減った・・・片道30分の道のりをものともせず、僕家のらーめん おえかき。京都の名店 あっぱれ屋 出身の店主が作る、豚骨魚介ラーメンを楽しもう。もちろんオーダーは、手造りラーメンの ふわまる!ポタージュスープを泡立...
浜松まつり

[連絡20230912] 9/24(日)19:00~ 郷友会総会を開催します 郷友会長

日頃より、郷友会の活動にご理解を賜り、ありがとうございます。さて、8月に開催しました郷友会主催の納涼祭には、多数の参加を頂き、ありがとうございました。本年度の締めくくりと致しまして、郷友会総会を開催致します。日時:令和5年9月24日(日)1...
CARS

どうするFIT終了後 第3段 この先10年 EV化は推進されるのか

どうするFIT終了後 選択肢を明確にするため電気自動車を試乗してみたで、トヨタ新型プリウスやマツダMX-30のEVを試乗し、その走りに驚いた。しかしながら、世間の言うようにEVの可能性は評価できるも、今は時期尚早かもね。そして決めたことは、...
テイクアウト

セブンイレブンで22日発売のスパイス香るロースカツカレー

たまには変わったものを食べようと、セブンイレブン。孫に選ばせたら、スパイス香るロースカツカレーだって。ファミマのパクリかな。大人の辛さが心配だけど、スパイス香るロースカツカレー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・