食べ歩き おかげ横丁で豚飼いの捨吉さんが創業した豚捨のコロッケとミンチカツ Author appare Date 2022年5月10日 いつもは縁日のような賑わいの おかげ横丁も、冷たい雨で人影はまばら。 あっちこっち食べ歩きたかったが、ここはお目当ての豚捨に一目散。 なんせ、伊勢牛一筋になんと100年以上の歴史を持つ老舗の店舗 この店の牛肉があまりにも
食べ歩き 閑静な住宅街の洋食屋ミッキー亭で食べたかったエビフライ Author appare Date 2021年8月30日 エビフライが食べたくて、洋食屋ミッキー亭 閑静な住宅街の中にある、オシャレなレストランは、まさしく街の洋食屋 ランチにもスープが付くお得なメニューから じっくりと煮込んだハンバーグも良いな。 すると発見!洋食の食べたいが
食べ歩き おうちでメリーコロケマス おいしさは、わくわくで、できている。 Author appare Date 2020年12月21日 可愛い猫がトレードマークの神戸コロッケから おうちでメリーコロケマス 北海道の男爵いもと、野菜の甘みを活かして、 素材本来の風味を追求した、シンプルなじゃがいもコロッケ そして、野菜とチキンの旨みがひろがるトマトリゾット
食べ歩き 美味しかった 揚げ大豆のじゃこ和えは酒のアテに最高 掛川の鳥よし商店 Author appare Date 2020年10月17日 掛川城大手門までダッシュ! なのにすいのやは閉まってた(┰_┰)しょぼーん おっ、近くの鳥よしはやってるじゃん。 ここのコロッケ揚げたて 食べたいぃ! それから、またまた発見! 美味しかった揚げ大豆のじゃこ和え( ̄¬ ̄*
食べ歩き すいのやのおばあちゃんに教えてもらった 鳥よし でコロッケと 揚げ大豆 Author appare Date 2020年7月13日 簡単なツマミが欲しくて、良いところ無いか訪ねると すいのやのおばあちゃんと娘さんが絶賛していた鳥よし ここのコロッケとお豆が絶品だって。 場所は目と鼻の先 こういう生きた情報が本当にありがたい。 おばあちゃん絶賛の牛肉入
食べ歩き かつさと 船越バイパス店でランチメニューの定番 からコロランチ Author appare Date 2020年4月17日 かつ丼を食べにかつさと訪問(^^)v メニューを見ていたら、どうしても試してみた組み合わせがあった。 それは、ランチメニューにしか無い からコロランチ(^^)v ジューシーなからあげが3個に男爵コロッケ 揚げたてのコロ
食べ歩き 伊豆呑み鉄 第三弾は伊豆箱根鉄道 通称「いずっぱこ」でみしまコロッケと臥龍梅 Author appare Date 2020年1月24日 富士高砂酒造で、搾りたての酒をたらふく飲んだ後、前から乗ってみたかった「いずっぱこ」 売店でみしまコロッケを買い込んで、いざ乗車(^^)v 差し入れてくれた臥龍梅は、 純米大吟醸 無濾過生貯原酒 備前雄町!
食べ歩き 表参道でおいなりさん食べ比べ いなりコロッケと焼きいなりは 田舎料理 吉野 Author appare Date 2019年12月31日 豊川稲荷お参りの楽しみは、参道にあるお稲荷さんの食べ歩き! おふくろ一押しのいなりは、角の山彦 でも、うどんが口に合わないんだよなぁ~~ ほかの店を探そう(^^)v 一通りお店を冷かして廻ったあと、これだと決めたお店は田
食べ歩き みのぶゆばの里 ゆば子ちゃんコロッケ!信州無料送迎バス乗り継ぎツアー! Author appare Date 2019年12月4日 駿康から9:40発の石和健康ランド行きの無料送迎バス乗り込む(^^)v 最終目的地は信州塩尻。 運転しなくて良いって最高(^^)v ずっとお酒飲んでいられるもんね( ̄ー ̄)ニヤリ 途中の休憩は、みのぶよばの里 ここでめち
食べ歩き イカソーメンのスパゲッティ温ソバスタイルにびっくりした狐ヶ崎のフレンチ食堂 Author appare Date 2019年7月3日 清水の南幹線沿いに、靴を脱いで上がり込むフレンチがあるよって、連れて行ってもらった。 その名もフレンチ食堂 おぉ~~良いじゃん(^^)v ほったて小屋と言ったら失礼だけど、さほど広くない建物に不釣り合いのトリコロール!
浜松まつり 祝2015浜松まつり 合同参拝出陣式は曳馬バーガー Author appare Date 2015年5月2日 八坂神社合同参拝出陣式 まぁ、俗に言う前夜祭 明日からの3日間、無事でありますように! また、初子の凧が天高く舞い上がりますようにと。 今年のスタートは曳馬バーガーから( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・・・・
食べ歩き 松阪牛じゃない伊勢牛だ!ミンチよりコロッケが旨い豚捨 Author appare Date 2013年8月30日 おかげ横丁は、縁日のような賑わい! なぜかほのぼのしちゃうねぇ(^^)v あっちこっち路地を曲がるたびに新しい表情を見せる。 隅々まで見て回って、お腹を減らさなきゃね(^^)v そして、豪華な夕飯が控えているから、あまり