また昭和の名店が幕を閉じた。
1971年創業以来 変わらぬ餃子
35年続いた曳馬駅前のお店から、現在の場所に2005年に移転した北留。
毎朝仕込む手づくりの餃子がたまらなく好きだった。
大将から、たまり焼き秘伝のタレをいただき完コピ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

豚三枚肉に薄力粉をまぶす。

中火で熱したフライパンにごま油をひき豚肉を焼く。

たまり焼き最後のタレ

両面にこんがりと焼き色が付いたらタレを入れる。
すると、湯気と一緒にいい香りが立ち上る。

キャペツと玉子を添えたら、北留のたまり焼き完コピ完了!

暮に入れた一刻者も帰って来た。
この取り合わせはまさに北留だね。

あればいいのにと思っていたマヨネーズをキャベツにかける。
やっぱりたまり焼きとマヨネーズキャベツは最高だ。

焼酎が旨いぜ!

卵黄を絡めたたまり焼きは、絶品だね。
ご馳走さま。美味しくいただきました。

うぅ~~、寂しいぃ~~~~。
大将、いままでありがとうございました。
コメント
私にも秘伝のタレ教えて欲しいなぁ…(*´▽`人)
移転ではなくですか?