料理 北留閉店!秘伝のタレで完コピした最後のたまり焼き また昭和の名店が幕を閉じた。1971年創業以来 変わらぬ餃子35年続いた曳馬駅前のお店から、現在の場所に2005年に移転した北留。毎朝仕込む手づくりの餃子がたまらなく好きだった。大将から、たまり焼き秘伝のタレをいただき完コピ( ̄¬ ̄*)じゅ... 2024.02.20 料理
食べ歩き 久しぶりに凧の仲間と北留で浜松餃子に焼きそばそしてたまり焼き やっぱりこの時期には北留だね!と、言うことで、北留集合。みんなが集まる前だが、先にいただこう。やっぱり外せない焼きたて熱々の餃子( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2023.05.01 食べ歩き
食べ歩き いつもの北留でチャーハンに たまり焼き そして餃子 〆は もやしそば ついつい寄ってしまう北留、駅から近いからしかたない。さんざん呑んだ後に、食べたくなった たまり焼きとチャーハン。中毒性のある餃子も欠かせない。大将、チャーハンにたまり焼きそして餃子( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.05.24 食べ歩き
食べ歩き 緊急事態宣言が解けて最初に食べたかったガツンと来る餃子は北留 緊急事態宣言も解けたので、同級生たちと北留完全休業していたから、餃子が無性に食べたかった。長かったなぁ~~。18時から予約を入れて、いつもの餃子大( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2021.10.05 食べ歩き
食べ歩き たまり焼きにチャーハンそしてラーメンをツマミに 風呂あがりの一杯 曳馬の北留 みよし湯で芯から温まった後、ビール飲みたいぃ~~そう、この一杯のための準備行動だったりした。カウンターに陣取り、ビールを注文大将と雑談しながら、メニューを決める。たまり焼きにチャーハンそしていつものラーメン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は... 2021.04.01 食べ歩き
食べ歩き 伊豆呑み鉄 報告会は 臥龍梅のお礼に 北留で餃子とたまり焼き ラーメンにチャーハン 歌って踊れるホニャララと、呑み鉄キンメ食べ歩きが懐かしい!怒涛の二日間だったもんね。清水駅で差し入れてもらった臥龍梅は、いずっぱこ と 旅館 で美味しくいただきました。あれ旨かったなぁ~と、感謝を込めて北留にて報告会(爆)呑んだくれていただ... 2020.02.19 食べ歩き
食べ歩き 曳馬5町の懇親会のあと阿弥陀で二次会!三次会はやっぱり北留だな 炎の宴が終わっても、行くところあるもんね(^^)v組長の号令で向かうは当然のように北留大将、たまり焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2019.04.23 食べ歩き
食べ歩き いつもの北留で つまみ叉焼 に たまり焼き もちろん ラーメン 炒飯そして餃子 お祝い練りの後、興奮冷めやらず・・・行っちゃうか( ̄ー ̄)ニヤリと、言うことで、徒歩で北留(^^)vちょっと長い道のりだって、すり足だぜ(爆)くだらない会話を続けながら、つまみでチャーシュー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2018.07.31 食べ歩き
食べ歩き 旅の締めくくりは、やっぱり北留!塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー! 衝撃的に決定した塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー!往復600㎞ 無事に帰ってきた。ほとんどバスに乗っていただけだけど。夕食は、もちろん北留。大将、元気になってくれて良かった(^^)vこの旅では、ラーメン食べて無いよねってル○子さんが言うけど、... 2017.12.27 食べ歩き
食べ歩き 郷友会の総会がおわってから向かうのはいつもの北留! 9月決算の郷友会凧揚会の中核組織だね。そんな郷友会の総会にて、今年度の活動報告や、新年度の活動方針などが可決され、馬場会長体制の継続が承認された。そして、郷友会より推薦する組長候補が発表され、新たな凧年度に備える準備ができた。あぁ~~、腹減... 2016.09.28 食べ歩き
食べ歩き 会合前の腹ごしらえに北留のたまり焼き! ワイン列車 > ゆるきゃらグランプリ と、忙しく動きまわったのでお腹空いたぁ!19時から凧の会合があるから、何か食べていこうっと。赤電に乗って向かった先は、曳馬の北留!おっと、統監部の齊藤さん家族が先客じゃん(;^_^A アセアセ…丁寧にご... 2015.11.23 食べ歩き
食べ歩き ブルーレイを忘れたって言うので北留で待ち合わせ BBQで焼肉をたっぷり楽しんだ後、電話が・・・・・娘のブルーレイ忘れちゃった!って。決してイカガワシイものではありません。結婚式のやつ。忘れて帰ると、家には入れないらしいので満腹ではあるが北留で受け渡しをすることにした。やっぱり食べちゃうた... 2015.07.21 食べ歩き
食べ歩き 曳馬地区食べ歩きツアー3軒目は、北留で肉料理! 曳馬地区(第九ブロック)食べ歩きツアー第三弾「あのチャーシュー気になっていたんですよねぇ~~!」後輩の一言で、向かうのは北留(^^)vそうだ、餃子の食べ比べもしちゃおうぜ( ̄ー ̄)ニヤリッテーブル席に腰を下ろし、お目当てのおつまみチャーシュ... 2015.07.02 食べ歩き
食べ歩き たっぷり呑んだ後に恋しくなるのは北留のあっさりラーメン あれだけ呑んで喰ったのに、電車に乗ったら、また隣の駅まで・・・ナイスパスを持ってないと10円も追加しなきゃならない。なんてことは、どうでも良いけど、高架になってからの初曳馬駅!ありゃ、早出方面に行けない!良かったぁ~~昔の店の場所じゃ行けな... 2013.05.28 食べ歩き