料理 お彼岸の風景 ご先祖様にお供えする 手作りあんこの ぼたもち Author appare Date 2023年3月22日 今年もこの時期がやってきた。 ぼたもちは買えばいいのに! おふくろの意見を全く聞かず、今年も妹と娘で ぼたもち づくり! 仲良くやってくださいな。 WBC準決勝でサヨナラ安打に歓喜しながら、大好物ゆかりぼたもち( ̄¬ ̄*
料理 天然酵母食パンで目玉焼きにチーズと蜂蜜を添えたホットサンド Author appare Date 2023年3月3日 久しぶりのお料理当番。 ホットサンドメーカーを引きずりだし、ホットサンドを作ってみた。 具材は、玉子を入れて、ゴーダチーズ、そして蜂蜜( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・・・
料理 ウイークディの楽しみは かきこやの新鮮なお刺身で一杯 Author appare Date 2023年3月1日 一週間働いたご褒美は、地元で上がった新鮮な刺身 美味しいお酒と合わせると、たまりません( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて・・・・・
料理 2023年節分で豆まきの後 南南東の恵方を向いて恵方巻 Author appare Date 2023年2月4日 今日は節分。 なので、豆まきをして、夜に恵方巻きを食べました。 今年も妹と娘が楽しそうに作ってくれた。 2023恵方巻、れん君作の鬼のお面を添えて( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・・・
料理 お食事当番でも大丈夫 セブンプレミアムゴールドの金のハンバーグ Author appare Date 2022年12月2日 おふくろも娘も風邪で寝込んじゃってる。 元気なのは俺と圭くんだけ。 そんなこともあるよなと、仕方なくお食事当番。 そうだ、セブンプレミアムゴールドの金のハンバーグ食べてみよう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・・・
コストコ, 料理 残ったコストコのロティサリーチキンで簡単スパゲッティチキンミートソース Author appare Date 2022年11月27日 コストコのロティサリーチキン。 大人数なら良いが、いつも食べきれない。 骨から肉をそぎ取り、ミートソースにしてみたら、めちゃくちゃ美味しい。 簡単便利なスパゲッティチキンミートソース( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・
料理 冷たいうどんを温かい肉汁につけて食べる 武蔵野うどんを作ってみた Author appare Date 2022年11月1日 ザルに載った冷たいうどんを、温かい汁につけて食べる 肉汁うどん が食べたい。 調べると、武蔵野うどんと言うらしい。 近くで扱っているお店が見つからないので、クックパッドを見ながら作ってみた。 そしたら、メッチャ美味しい。
料理 コストコのチキンブレストで家事ヤロウ!!!のサムゲタン風コーン炊き込みご飯 Author appare Date 2022年10月2日 魔法の組み合わせで、簡単にできるサムゲタン風炊き込みご飯を作ってみた。 ばーばが大好きな 家事ヤロウ!!!の絶賛レシピ。 番組ではサラダチキンを利用していたが、ありますよ。コストコで買ったチキンブレスト(鶏の水煮缶)。ス
料理 お彼岸なので恒例の おはぎ 作り 今年の新作は栗と青のりそしてゆかり Author appare Date 2022年9月25日 妹と娘でわいわいがやがや おはぎ作り!こういうのが楽しいんだろうね。 今年も力が入っていて、新作をたくさん作ったって。 クラッシュした栗の甘露煮をちりばめ、季節を感じられる 栗おはぎ そして、関西地方ではポピュラーな青の
料理 清水河岸の市で購入した 新物 静岡産サクラエビを使った冷やし中華 Author appare Date 2022年9月10日 おふくろが土産でかってきてくれたサクラエビの釜揚げ 冷やし中華に乗せてみたら、それはそれは美味しい。 風味と触感が絶妙な、サクラエビの冷やし中華( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・・・
料理 甘じょっぱい味付けでお酒にもご飯にもピッタリ甲州名物 とりもつ煮 Author appare Date 2022年8月20日 鳥もつを発見したら買わずには居られない。 鳥のレバー、砂肝、はつ、きんかん、ひもなどを甘い醤油のたれで煮詰めた鳥もつ煮が大好物。 信州旅行の帰りにゲットした鳥もつ煮のタレで作ってもらおう。 もつ煮は、長時間煮込こむ印象が
料理 娘のお土産はもはや定番となった551蓬莱の豚まんをマグカップでチン Author appare Date 2022年8月14日 大阪から帰ってきた娘のお土産は、みんな大好き551蓬莱の豚まん めっちゃ嬉しい! 中身の餡は言うに及ばず、皮もとっても美味しいもんね。 習得したマグカップでレンチンマグカップでレンチンで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味