食べ歩き いつもの温かい雰囲気は健在 青葉横丁の三河屋で白モツにおでんの白焼き Author appare Date 2023年2月24日 奇跡的に2回食べることができた三河屋さん。 今度は、彼女のお誕生日だから、ちゃんと予約をしていってきた。 17時に席に着くと、そこはやっぱりワンダーランド。 煮る焼く揚げるが、目の前で繰り広げられている。 良いな、この雰
食べ歩き こんなご時世だからあの暖かい雰囲気に浸りたくて 青葉横丁のおでん三河屋 Author appare Date 2020年9月8日 コロナが騒がれはじめてから、はじめての三河屋! 座席を半分に減らし、コロナ対策バッチリじゃんね。 そうか、前回来たのは2月だったから、まだこんなことになるって考えもしなかった。 コロナに私たちの生活は、一変させられたと実
食べ歩き 蒲田でべろべろ!最後の楽園 第2の我が家 レバーランド で肉厚レバカツ串 Author appare Date 2019年8月21日 レバーランド! その名前を見た瞬間、居ても立っても居られない。 なんと素敵な響きだろう。自然と引き寄せられてしまった。 ピーター・パンやティンカー・ベルの住む架空の島でも、羽根村観光協会の森の駅でもない。 レバーだよレバ
食べ歩き 無性にガッツリが食べたくなって五郎八 30周年感謝メニューのレバーステーキ Author appare Date 2018年10月9日 朝から庭の掃除をしたり、新聞や段ボールを捨てに行ったりで、お腹ペコペコ! そして、家に誰もいな~い( ̄ー ̄)ニヤリ 車をぶっとばして、五郎八(^^)v 前回、日替わり定食を食べながら、発見した30周年感謝サービスメニュー
食べ歩き 石和健康ランドで鶏もつ煮定食!無料バスツアー塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー! Author appare Date 2017年12月26日 衝撃的に決定した塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー! いよいよ最終章に差し掛かる。 石和健康ランドに到着したら、駿河を目指すことになる。 その前に腹ごしらえ! バス道中、ぐっすり眠ったので身体が痛いぃ~~(爆) なのにお腹が
食べ歩き まだまだ続く30周年の五郎八(いろは)で200円もお得にレバー定食 Author appare Date 2017年10月13日 寿司屋に向かったが駐車場満杯! それじゃ、久しぶりに五郎八行きましょう! 後輩の誘いで、ガッツリ系の胃袋となってしまった(爆) 唐あげも捨てがたいが、日替わりかレバーステーキにしようっと(^^)v 後輩が注文した100円
食べ歩き 久しぶりのレバーステーキを食べに五郎八(いろは) Author appare Date 2014年2月14日 たまには何か食べに行こうよ! いつも食事の支度をしてくれているお袋の提案に応え、牡蠣フライを食べてみたい五郎八に行ってみた。 と、ところが・・・牡蠣フライ終わっちゃいましたって(┰_┰)しょぼーん 仕方なく日替わり定食で