コロナが騒がれはじめてから、はじめての三河屋!
座席を半分に減らし、コロナ対策バッチリじゃんね。
そうか、前回来たのは2月だったから、まだこんなことになるって考えもしなかった。
コロナに私たちの生活は、一変させられたと実感する。
やっぱり落ち着くなぁ~この雰囲気。
いつもながらの笑顔が最高。
そして、ここのレバー美味しいんだぞ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・・

大好物 にごり酒で乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
相変わらず旨い。

歌って踊れるホニャララが初三河屋なので
おでん多めで行ってみた。

酒はどんどん進む。

スジがたまらん。
そして篠田巻も美味しいよぉ。

にごり酒が次々につがれる(^^)v
最高に幸せ。

卵にこんにゃく
おかわりぃ~~(爆)

厚揚げもたまらん(^^)v

三河屋でこんなにおでん食べたの初めてかも(爆)

エッジの効いたレバー
やっぱりこれ絶品だな。

目の前で焼いてもらえるって良いね。

なす丸焼き
またまた焼き時間を計り忘れた。

美味しいおでんに、美味しい地酒
良いなぁ~~やっぱり。

楽しい空間と美味しい料理、ごちそうさま!
■三河屋
054-253-3836
静岡県静岡市葵区常磐町1-8-7 青葉横丁内
夜総合点★★★★☆ 4.5













コメント
密から生まれるお客同士の一体感も味のうちだったのですが・・・ 席が半分では、土曜日の予約は難しいですね。 🙁
コの字カウンターの椅子を減らしたのでしょうか?
美味しそうですね〜😋
コロナですっかり変わってしまいましたね🥺