前回、ちょっと覗いてみるか!が大当たりして、予約なしで入れた静岡おでんの三河屋さん。
今回も、ダメ元で覗いてみると、奇跡的に入ることができた。
奇跡も2回続くと、当然になる。近くを通ったら、かならず覗いてみようっと。
揚場、焼き場の前に陣取り、冷え切った身体を温めてもらおう。
ファーストコンタクトは、焼き牡蠣( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

余りにも寒くて、青葉横丁もこんな感じ。

濃厚な牡蠣に合せるのは、もちろん にごり酒

おとうさんとおかあさんの元気な顔が、見れて嬉しい。

牡蠣を炭火で焼き上げる。

そら豆も直火

はすフライ
これが肉厚で旨いのなんのって。

お酒お替り

そら豆、ホクホクに焼けました。

〆にアジフライ
これまたフワフワ。美味しいじゃん。

やっぱり良いな三河屋
おとうさんもおかあさんも元気でなにより。
次は、どんな仲間に会えるかな。
■三河屋
054-253-3836
静岡県静岡市葵区常磐町1-8-7 青葉横丁内
夜総合点★★★★☆ 4.0













コメント
おはようございます(^^♪
ハスフライ絶品ですよねぇ〜……羨ましいデス♡