テイクアウト たまには夕飯の準備をさぼっても良いよねってかきこやの江戸前寿司 たまには夕飯の準備をさぼっても良いよねって。診療に疲れ切ったおふくろが、かきこやで江戸前寿司を買ってきてくれた。いいさぁ~~。かきこやのお寿司美味しいじゃん。さらに、遅い時間だから3割引きだって。かきこや早出店の江戸前寿司 松 ( ̄¬ ̄*)... 2021.09.27 テイクアウト
食べ歩き 美味しいお寿司が食べたくて地元の 曳馬寿しで上にぎりランチ おふくろが遠鉄百貨店でお寿司でも買ってこようと言うので、どうせなら食べに行こうよ。選んだお店は、地元の曳馬寿し豪華なサラダやフルーツもついていて美味しかったもんね。今回も上にぎりランチ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2021.09.22 食べ歩き
食べ歩き 絶妙な握り具合が旨い かきこや生鮮市場早出店 寿司部のお寿司 コストコのネタが良いお寿司頻度が高かったからか、かきこやで買ったお寿司のシャリがめちゃくちゃ旨く感じた。口の中でほろりとほぐれる絶妙な握り具合これアリだな。コストコでも真似てほしいものだ。今日のランチは、かきこや早出店のマグロ尽くし( ̄¬ ̄... 2021.05.19 食べ歩き
食べ歩き 日本人は魚だ!魚屋が営む二代目うおたかの特選握りとPtうおたか丼 報告を兼ねて、夕食を予約した焼肉店のメインがホルモンなので、おふくろは不参加。それならと、気になっていた神ケ谷のうおたかでランチ。後輩の同級生が営む店で、魚屋が造る魚屋にしかできないおいしいものを追求しているって。平日の12時ちょっと前に到... 2021.04.06 食べ歩き
コストコ おめでたいことが重なったからコストコのお寿司で卒園祝いと誕生会 圭くんの卒園式みんなの前で堂々と決意発表できた。頼もしくなったものだ。そして、妹のうん十うん回目の誕生日いっちょ、お祝いするかと昼間から大宴会料理はコストコのお寿司にロティーサリーチキンもちろん特選ファミリー盛は、本マグロが決め手( ̄¬ ̄*... 2021.03.21 コストコ
食べ歩き アクリル板で対策万全 寿しと女将推薦の日本酒を楽しめる宏城寿し 不要不急の外出を控えていると、とある重要会議の招集人数を確認すると3名だって言うから、久しぶりに宏城寿し(^^)vコロナ対策バッチリのアクリル板越しでも美味しい料理に美味しいお酒、楽しい会話があれば問題ない。寿しをつまみながら、女将推薦の日... 2021.01.29 食べ歩き
食べ歩き 和食が食べたくなったら開店時間に合わせて積志町にある さかもと いつもと違うお店で和食を食べようと、選んだお店は積志町にある さかもと到着したら、ちょうど暖簾をかけるタイミングだった。カウンターと小上がりがある店内は、和の雰囲気が良い。コロナ対策の仕切り板もばっちり。本日のメニューから、銀ダラ定食に天ぷ... 2021.01.26 食べ歩き
食べ歩き 鮮度抜群なネタと熟練料理人の技を楽しむ清水すし横丁の入船寿司 エスパルスドリームプラザの「清水すし横丁」 には、お寿司屋さんが8軒その中に、大正元年創業の入船寿司があった。そういえば、巴川沿いの 一福寿しの大将も入船寿司の出身だっけ。Go To しずおか商品券を使って老舗の味を受け継いだ熟練料理人の繰... 2020.10.07 食べ歩き
テイクアウト その日一押しネタで魚屋さん渾身の握りと週巻を楽しむサスエ前田店 ついつい利用したくなるサスエ前田店でのテイクアウト!美味しいんだよねぇ。ここの鮮魚選んだのは、その日の一押しのネタで店主が握る渾身の握り寿司それに、同じく一押しのネタを楽しめる週巻サスエ前田店に予約をして、魚屋さんの渾身の握り( ̄¬ ̄*)じ... 2020.09.11 テイクアウト食べ歩き
食べ歩き がんばれ浜松 飲食店などを応援するキャンペーンで 曳馬寿しの上にぎりランチ 再検査が終わってお腹ペコペコ!おふくろに何か食べに行こうと誘ったら、お寿司だって(爆)おまけに娘も休みだと来た(;^_^A アセアセ…まぁ、言い出しっぺだから仕方ないか。7月に入ったから、PayPayを使って、コロナウイルス感染症拡大で影響... 2020.07.03 食べ歩き
食べ歩き サスエ前田に予約してその日の一押しネタで魚屋さんの渾身の握り寿司 前回訪問して、魚の旨さに驚いたサスエ前田店 西小川店一流料理人が欲しがるのわかる気がした。そんなサスエ前田店に予約をして、魚屋さんの渾身の握り!おぉ~~、江戸前寿司の伝統的な赤シャリだぜ(^^)vその日の一押しネタで、おらの渾身の握りにキン... 2020.06.04 食べ歩き
コストコ 妹の誕生会にコストコ浜松の 特選ファミリー盛50貫と MIGNON のケーキ 妹の誕生会をやるから、コストコでお寿司と鶏の丸焼き買ってきて!もうすっかり定番しているじゃんね(^^)vそして、娘の担当は洋菓子の森 MIGNONのケーキ手分けして手配もばっちり(^^)v休日のコストコでも、一目散にロティサリーチキンをゲッ... 2020.03.17 コストコ
食べ歩き 伊豆呑み鉄 第五弾は修善寺駅弁 舞寿し 伊豆近海の地鰺を使った武士のあじ寿司 いずっぱこ修善寺駅改札すぐ横にある修善寺駅弁 舞寿しここの、武士のあじ寿司が美味しいらしい(^^)v伊豆近海の地鰺を酢で軽く〆め、ショウガを刻んで載せる。さらに食べ進めると、松崎の櫻の葉漬(^^)vさわやかな風味が口いっぱいに広がる武士のあ... 2020.01.26 食べ歩き
浜松まつり 曳馬本郷 郷友会の新年会は地元曳馬の宏城寿しで日本酒を楽しむ 年が明けると、凧も本格始動(^^)v昨日もたらふく呑んだばかりなんですけどぉ~~!楽しいから良いか(^^)vさぁ、今年はどんな風が吹くのかな?場所は地元 曳馬の宏城すし( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・ 2020.01.19 浜松まつり食べ歩き
食べ歩き 職人のにぎりを楽しめる 巴川沿いの 一福寿し は 40年間 値上げ無し 久しぶりに寿しでもつまみに行こう(^^)v向かったお店は、清水の巴川沿いにある一福寿しなんでも40年間値上げ無しで営業しているんだって。イイじゃないか。店内に入ると、普通にお寿司屋さん。威勢の良い大将が笑顔で迎えてくれた。小上がりに席を取っ... 2019.10.09 食べ歩き