食べ歩き なに!臨時休業?風呂あがりの一杯に衝撃を受ける曳馬の北留 Author appare Date 2023年5月12日 レトロ銭湯のみよし湯でデンキ風呂にシビレた後、ビール飲みたいぃ~~ カウンターに陣取り、ビールを注文。 すると、ショッキングな張り紙を見発見。 なになに!なになに!臨時休業?それも、5月12日~6月15日まで? 気を取り
食べ歩き 久しぶりに凧の仲間と北留で浜松餃子に焼きそばそしてたまり焼き Author appare Date 2023年5月1日 やっぱりこの時期には北留だね! と、言うことで、北留集合。 みんなが集まる前だが、先にいただこう。 やっぱり外せない焼きたて熱々の餃子( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・・・
食べ歩き ここにも美味しい町中華 本沢合にあるラーメン・ギョウザ・大雅 Author appare Date 2022年12月24日 花の舞から、小林まで移動し、いつものコースで向かった先が連休だって。 まじか?と、悩んだが、そうだ、大雅があるじゃんね。 近くまで来ていながら、一度も行ったことの無い中華料理店。 初めての大雅で、季節もの冬メニューからワ
食べ歩き 町中華が恋しくなったら北留で 餃子に チャーハン そして もやしそば Author appare Date 2022年8月23日 ひさしぶりに北留行くか。 歌って踊れるスーパーメカニックからの連絡。今日は休みだってさ。 迎えに来てくれよって頼んだら、もう飲んじゃったって。 使えない奴だなぁ~って事で、電車で向かう。まぁ、席でも取っておいてもらう。
食べ歩き 夜の甘い香りを楽しむイエライシャンで昼Menuは五目ラーメンにチャーハン Author appare Date 2022年6月29日 夜来香のチャーハン美味しいよとの情報を得て、 ふじのくに食の都づくり仕事人が作るイエライシャン(^^)v 夜来香と書いて、イエライシャンと読む。 8月から9月ごろ、夜になると甘い香りを楽しむことができるので夜来香。 星の
食べ歩き セットが楽しめる上西町の大将でチャーハンと激辛担担麺に88餃子 Author appare Date 2022年3月1日 前回の中華定食Bが気に入ったらしく、おふくろの希望は圭くんを連れて上西町の大将 うぅ~~ん、マックや回転ずしなら直ぐに飛びつくんだけど、お子さまセットじゃな。 美味しいチャーハンと餃子が食べられるよと、半ば強引に引っ張っ
食べ歩き いつもの澄栄でツマミに最適ボリューム満点の五目かた焼ソバ Author appare Date 2022年2月23日 無性に天津麺が食べたくなった。そんなとき、選ぶのはやっぱり澄栄。 久しぶりに行くかと言う事で、乗る電車の時間を合わせ、浜北方面にgo! 小林まで電車に揺られ、11時の開店を目指す。 やっぱり電車料金が高い気が・・・(爆)
食べ歩き 天津麺に変更してユーリンチーセットが楽しめる上西町の大将 Author appare Date 2022年2月17日 コストコに向かうたびに気になっていたラーメン屋 大将を初訪問。 店の横にも駐車場があり、とってもラクチン。 コの字カウンターに案内され、メニューを確認。 すると、お得なセットメニューがあり、差額を払えば希望のセットに変え
食べ歩き レバーチャーハン目当でも かに玉そば が絶品だった島田の一番 Author appare Date 2021年11月15日 島田のランチは何が良いかなと検索していたら、レバーチャーハンなるメニューを発見。 なんともワクワクするじゃないか。 一度で良いから食べてみたいと、島田の町中華 一番を訪ねる。 感染対策バッチリのカウンターに座り、 メニュ
食べ歩き 焼きめしと書かれているのに注文するとチャーハン一丁の久松 Author appare Date 2021年9月6日 静岡駅付近での町中華、常磐町の久松 町中華らしくラーメンを中心に、丼物、定食と豊富 メニューを見ていると、焼きめしって書いてある。 これってチャーハンだよね。と焼きめしを頼んだら、 お女将さんが厨房に向かってチャーハン一
食べ歩き 焼津呑み鉄 八件目は十八番で〆の天津麺と甘い玉子焼きが乗ったチャーハン Author appare Date 2021年8月25日 さんざん飲み歩いた呑み鉄も〆にしよう。 酒楽のとなりにあるのが、昔ながらのラーメン屋 十八番 17時の開店と同時に入店してビール! おっ、天津メンがあるじゃん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・・・
食べ歩き 焼津呑み鉄 六軒目 藤枝で下車し地元に根付いた会飯(ホイハン)よこ多 Author appare Date 2021年8月23日 藤枝にある会飯(ホイハン)よこ多 何それ??ホイハン? なんとかわいらしい響きでは無いか! 呑み鉄6軒目に、藤枝駅で下車してここでも飲んじゃおう。 せっかくなのに、ホイハンじゃなくて酢豚にビール( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さ