食べ歩き つち茂で焼きたてのおやきはラー油野沢菜とねぎ味噌チーズ 善光寺仲見世で最初のおやき店 つち茂 店先には看板犬がお留守番。おやきは長野県の郷土食で、元々は囲炉裏(いろり)の灰の中で焼き上げたもの。つち茂では、蒸したものを焼いているので香ばしさがたまらん!たくさんの種類から選んだのは、ラー油野沢菜と... 2024.05.08 食べ歩き
生活あれこれ 塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー第五弾 サプライズは糀工房さくらのパン 塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第五弾 山賊で大満足感に浸っていると、すごいサプライズ!なんでも、パン工房を営んでいる同級生が、お迎えに来てくれて工房を見せてくれるらしい。さらに、我らのために、パンを焼いてくれているって。まじか?友だちの友... 2023.06.16 生活あれこれ
食べ歩き ピザストーンで焼く信州土産は野沢菜たっぷり縄文おやき! ばぁばが、町内会の旅行で買ってきてくれたおやき!耳たぶくらいにやわらかく練った小麦の皮に、しめじや野沢菜などをたっぷりと包み込んだ郷土食。ひとつのおやきには、どんぶり山盛りの生野菜がつまっているらしい。そんな旨みのつまったおやきを、ピザスト... 2014.11.24 食べ歩き